
日曜日、近所のロフトに買い物に言ったら、ブルジョワのネイルアート用ブラシが売られてました。フレンチライン用(写真右)と、ドット&ライン用の両方があるやつ。
これポリッシュ用の筆らしく、ジェルネイルにも使えるかな? と思って買ってみたけど、やっぱりブラシの毛の量や固さが足りなさそうな予感。ま、一応使ってみるけど。ポリッシュ用の筆をジェルに使うなんて、ワイルドだろぉ~?
と思ったものの。
もともと爪が弱いのに、ここ数カ月ジェルネイルしっぱなしだったから、ちょっと自爪が弱ってきたような気が。なのでジェルはお休みして、1カ月はケアだけに専念するつもりです。
で、ケア用のベースコートもお買い上げ。昔、エッシーのプロテインベースコートを使ったことがあって、なかなかだったのでリピートしようと思ったら、ふと気付くと、O・P・Iの姉妹ブランド「Nicole by O・P・I」からも同じようなベースコートが出てるじゃないですか!!
ニコルバイオーピーアイ ストレンスナープラス
これもエッシーのベースコートと同じく、加水分解コムギタンパクのプロテインのほか、加水分解ダイズタンパクや加水分解カラスムギタンパクも入っていて、1300円台と安いので(エッシーは2000円くらい)、迷わずこっちにしました。で、うちに帰って、これ+キューティクルリムーバー「ブルークロス」でネイルケア開始!
結論からいうと、このベースコート、「爪強化」という点では◎です。薄くなって、ちょっとぺらぺらしていた爪がほんとに丈夫になる。2回塗りなら完璧。でも、ポリッシュ前の「爪表面をなめらかにする」という点は、ちょっと不満が残るかも。ま、これも2度塗りすればだいぶ表面がなめらかになるんだけどね。1度塗りだとちょっとガタガタしちゃう感じでした。
キューティクルの保護には、先日購入したエンハンシャルのクレンジングオイルをネイルオイル代わりに利用。クレンジングオイルなのに、界面活性剤がまったく入っておらず、オリーブオイルやスクワランやホホバなどで構成されているシンプル成分なので、ネイルオイルとしても使える優れもの。もちろん、自然派ヘアオイルやボディオイルとしてもOK。ローズオイルも入っているので、ほのかに薔薇の香りもするよー。

