66views

「自家製ヨーグルト」で健康に気を使う秋~ロイヤルケフィアプロ~

「自家製ヨーグルト」で健康に気を使う秋~ロイヤルケフィアプロ~

小さい頃から実家でお母さんが作ってた自家製ヨーグルト。美容が気になりだしたアラサー独身女が一人暮らしの家で作ってみました!


目次

ケフィアヨーグルトって知ってる?
ロイヤルケフィアプロを実際に作ってみた!
ロイヤルケフィアプロを実際に食べてみた
ロイヤルケフィアプロの口コミ
ケフィアヨーグルト「ロイヤルケフィアプロ」の感想まとめ



ケフィアヨーグルトって知ってる?

私自身は、お母さんが実家でヨーグルトを牛乳から作ってて、よくわかんないけど健康に良さそうって思いながらみてました。
9月のファスティングの時、フルグラヨーグルトをよく食べてたんだけど、それ以降美容とか健康がやけに気になる私は、自分でもヨーグルト作ってみよう!ってなってこちらをGETしました!
ロイヤルケフィアプロ手軽にこのセットが1000円くらいで試せるんです!


実際に牛乳入れてタネを入れて放置するケースもついてて便利でした!

このロイヤルケフィアプロは、累計販売本数1億本突破!のケフィアヨーグルトで、あまり酸っぱくなくて酵母の力を健康に活かすってものなんだけど、実際に作ってみました!


ロイヤルケフィアプロを実際に作ってみた!

説明書がついてて、付属の入れ物に牛乳を入れて、タネを入れて24時間放置します。
温度管理が必要なんだけど、専用の器具をつけておけば 完全に放置でOKのよう。
早速牛乳にタネ入れて・・・混ぜたりしなくてもいいのかな、と思いつつ牛乳に粉を入れた私。粉(タネ)は開けるとヨーグルトの匂いがしました!
くるみちゃんを巻いて24時間放置。

放置している間、実は結構不安でした。24時間放置って本当に大丈夫?みたいな。でも、24時間後にみてみると・・・
ちゃんとヨーグルトになってました!!!!


ロイヤルケフィアプロを実際に食べてみた

そして実際のお味は???
これにはちみつかけていただきました!

確かに酸っぱくないし、ちゃんとヨーグルト!でした。



ロイヤルケフィアプロの口コミ

まあそうは言っても他の人の口コミも気になりますよね?ネットで検索したら1つ詳しいレビューがあったので、@コスメから一部を引用させてもらいます!


このケフィア(たね菌)の最大の利点は、手軽に作れることだと思います。
とくに、牛乳に種菌を投入したあと混ぜなくてよいというのは、私の知る限り国内ではこの会社のケフィアだけではないかと思います。
味もまずまずおいしいです。
成分無調整牛乳で作ると、ヨーグルトを少しまろやかにした感じの味に出来上がります。
脂肪分多めの牛乳でもだいたい同じ。
ここで注意としては、まかりまちがっても低脂肪牛乳で作らないことです。
ヨーグルトだかなんだかよく分からないような味になって、ひたすらマズいです。

なるほど。低脂肪牛乳で作っちゃダメなんですね。これは確かに気をつけなきゃ。


ケフィアヨーグルト「ロイヤルケフィアプロ」の感想まとめ

かなり手軽で、ほぼ何もしなくてもできるので、本当に手軽さはピカイチなのかもしれません!これなら面倒くさがりの私でも続けられるかな?って思ってます♪

今回は5回分しか食べてないので健康や美容の効果まではお伝えできませんが、なんか良いかも?とは思ってます!気になる方はぜひ、お試し価格でチャレンジしてみてください♪



ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!読者登録はこちら(*^▽^*)


ご意見・ご質問ははてブ!、コメント、Googleフォームまで(^○^)
↓Googleフォーム


スポンサードリンク

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる