3446views

【ベストコスメ2019上半期】透ける、きらめく。

【ベストコスメ2019上半期】透ける、きらめく。

ご覧いただき、ありがとうございます♪


前回に続きまして、2019年上半期ベストコスメ【リップ編】です。

例年の傾向として、私は春夏は発色のいいリップグロス1本で仕上げるリップメイクが好きです。
理由は……まぁもうリップの話題の度に毎回言ってるし、そもそも見れば分かるレベルなんですけれども(笑)、たらこ唇だし、唇の地色がかなりハッキリした明るめのピンクだからです。
自前が暑苦しいので、ちょっとでも軽やかに仕上げたいなと(笑)。
そんな私の春夏のベストリップ、今年もやはりグロスになりました。


【2019年上半期 myベストリップ】



限定品と定番品、計2つご紹介させてください。
*CHICCA メスメリック グラスリップオイル/06 ウォーターメロン
 ¥3,456
*NARS オイルインフューズド リップティント(限定品)/1154 ORGASM
 5.7ml / ¥3,780
CHICCAは色名通り、スイカみたいにジューシーなコーラル。
ラメ感もあいまって、スイカというかスイカのシャーベットって雰囲気です。
令和最初の夏は、みずみずしい透明感。
ラメたっぷりですが、緻密に色の配合を計算されたラメと、適度に厚みのあるオイルインテクスチャによって、大人の女性も唇の縦ジワを気にせずつけられます。
NARSは【チーク編】にちょこっと載せたパレットに同じく、5月24日(金)に発売されたORGASMコレクションのひとつです。
ティント特有の明るさが入ったローズピンクベースに、繊細なゴールドラメがちらちら。
ゴールドの効果か、時間が経っても蛍光っぽくなりません。
リキッドブラッシュがお好きな方なら、きっとお好みなのではないでしょうか。
私はストック買いもしちゃいました。


【2019年上半期 リップ雑記】



さて、他の2019年上半期購入のリップについても書いていきます。


私が最初に色選びを間違えちゃった感があるのがBOBBI。
*BOBBI BROWN クラッシュド リキッドリップ/10 Bitter Sweet
 6ml / ¥3,780

間違えたって、単に季節的なものであって、色自体はとってもお気に入りです。
そして色名も可愛い。
発売早々マミ様が複数色買いをなさってたことから気になっていて、【チーク編】に載せたULLA JOHNSONコラボのチークパレットの購入時に一緒に買いました。
……が、ものすごく発色が良いので、#Bitter Sweetだと結構ばっちりメイクっぽく仕上がってしまうという。

でも乾燥しないし色持ちも良いし、つけ心地は抜群です。
だから先月末、バースデイノベルティにかこつけて、もう1色買った(笑)。
*BOBBI BROWN クラッシュド リキッドリップ/05 Hippy Shake
 6ml / ¥3,780

青みのピンクベージュ。
一番人気はおそらく#07 Haute Cocoaですが、こちらも人気色みたいで、ちょくちょく品切れ起こしてます。
ヌーディベージュの#06 Lychee Babyと迷いましたが、顔色悪いしタラコなので、血色感もある#Hippy Shakeの方に。
#Bitter Sweetは涼しくなるまで、ちょっと寝かせておこうかな(笑)。


同じく季節違いなんですけれど、最初からそれを分かった上で買ったのはGUERLAIN。
*GUERLAIN ルージュ ジェ マット/05・61
 レフィル 3.5g / ¥3,996 ・ ケース ¥2,916

4月1日(月)に追加された新色から2色を購入しました。
レトロポップなピンクをマットな質感で大人にする#61は酒井さんセレクト。
唇をむっちり肉感的に見せる艶っぽローズベージュ#05は田村さんセレクトです。
※お二方とも、GUERLAIN専属のトップメイクアップアーティストさんです。
ルージュ ジェはケースを自分で選んで組み合わせられます。
#61は変にヒネらない方がチープにならないと思ったので、中身と同系色のピンクの#マイアミ グラマーを。
#05は大人クールな(ジッキーとかローズ バルバルが似合うような女性の)イメージで、エナメルっぽいパープルの#ハイプ パープル
を合わせました。
どちらもエングレイビング(刻印)入り。
帝国ホテル・ラ ブティック ゲランとうめだ阪急には刻印機が常設されているので、いつでも刻印していただけます。
他の店舗でも、イベント期間なんかだと刻印していただけたりしますよん。


最後にラメ感が可愛すぎて、眺めてるだけで幸せな気分になれる限定シリーズ。
スプリングコレクション。
サマーコレクション。
ね、ね、もう言葉いらなくないですか?(笑)
この春夏はラメ感の可愛いリップが本当に豊作でした。


こんな感じかな。
次回は【アイメイク編】を記事にしますね。

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます。

ameblo
Instagram

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる