886views

ご報告とご褒美

ご報告とご褒美

お久しぶりです。
ブログ主です
えーとまずはご報告から

なんとwww
あたくし主婦湿疹が末期状態になってしまいまして
昨日やっと皮膚科に走りましたー爆

なんで早く来ないあなたはって医者からグチっと言われまして汗
いつも貰っているステロイド最強デルモベート
ロキソニン大量
胃薬大量
飲むステロイド最強を大量
を処方されました泣

飲むとあんだけ痒くてもがいていたのが
一切痒くならず
グッスリオネンネ出来ました

主婦湿疹末期状態完治するのは三ヶ月以上掛かるため
見苦しい画像はお見せ出来ないので
腕、手は暫く控えさせて頂きますね

早く普通の手、腕に戻りたい。ほんとに

湿疹末期状態の人

皮膚科の先生が良いところに行かないと
あたしみたいにステロイド最強だらけを処方されません
ある皮膚科は一番弱いステロイドから処方されるし
総合病院行くと
デルモベートの下の下しかないって言われたりします
あたしは何件も何件も病院を変えて
今は個人病院で落ち着きました
主婦湿疹はやっぱり根強く、治ったと思っても何かが引き金になってすぐ再発します

あたしはダニ系、ダンボールが弱いらしくそれが引き金になって凄いことになりましたwww

良い病院を探してみて下さい

あ!
画像です
湿疹末期状態な方
この薬をあたしは今飲んで塗ってます
参考程度に
デルモベート
皮膚病が凄い事にならないと中々処方されません
ステロイド最強で主婦湿疹末期状態になるとこれしか効きません

プレドニゾロン
飲むステロイドです
朝ニ錠、昼ニ錠を飲むんだけど
胃が弱い方は胃がムカムカするらしい
あたしは全然でした。
痒みを無くしてくれるステロイドです
これなしでは今のあたしはダメかも

胃薬ですw

ロキソニンです
掻きむしったあと落ち着くと猛烈に手と腕が痛み出します
生理痛、頭痛、熱などで処方されるのが一般的だろうけど
あたしの場合主婦湿疹で使います
残ったら生理痛に使わせてもらうよwww
一ヶ月後また病院なんでまたこの四点セットが来る事になるから
ロキソニン大量に余りそうだwww
相談しながら処方してもらいます




昨日こんな感じで忙しかったんだが
帰ったらご褒美が待ってましたよ


ドクターシーラボから
サンプル届きました

浮気しちゃったよ笑笑
まー
貰えるのは有難く貰っておくタイプ笑笑

久しぶりのシーラボだよねー
化粧水、クリームは置いといて
クレンジングゲル!
これほんとにいいのよねー

あとは美容液
前サンプルだらけになった時数ヶ月ずっとサンプルで過ごしてたけど

ドクターシーラボから色が白くなったから
あたしみたいな黄肌でも白くなるんだーって感じたのよね

今はビタミン誘導体15%にたどり着いたけど
シーラボとビタミン誘導体と一緒に使ったらどれだけくすみ取れるんだろうね
また白くなったりして笑笑

またファンデ難民になったりしてwww

今は分かんないけど
ドクターシーラボに登録するとサンプルセット三点貰えたりするから
お試しするなら登録後、住所とか入れて貰うといーよー
サンプルセットだらけになって数ヶ月はサンプルで過ごせて肌がモチモチしてきてくすみがなくなるから

で。
シーラボにハマれば買うのもありだし
あたしみたいにもっと違うのが欲しくなったら
通販のビタミン誘導体15%を買うのもあり

まずはドクターシーラボのサンプル欲しかったら登録してみてね


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんにちは。
    ステロイドの量、すごいですね。
    私も、難病治療で、デルモベート3年ぐらい塗ってました。
    顔には、ステロイドではなく、免疫抑制剤軟膏塗ってました。
    ブレドニン飲むと、副作用もキツイし、感染したりもするので辛いですよね。
    でも、ステロイドって、上手に付き合うと本当に効果もあるし、すごいですよね。
    少しでも、湿疹が良くなることを願ってます。

    0/500

    • 更新する

    2019/7/15 15:34

    0/500

    • 返信する

    遅くなりました。
    デルモベートはもー凄い年数使ってます汗
    これしか効かないため病院潰れたらあたし終わりですw
    湿疹は良くなってきました!

    0/500

    • 更新する

    2019/7/17 08:25

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる