前に書いた通り
クリームファンデーションを塗るとピンクオークルが馴染む結果になったあたし
腑に落ちない
と色々やって試した結果を書こうと思います
まずは
コーセークリームファンデーションを買ったから
ピンクオークルになったんじゃね?
資生堂のいつものファンデーションだとどーなるのか

腕に両方付けると
両方違和感ありませんでした
内側の腕は

まー一番日焼けしてる箇所なんで浮くのは分かってるけどね
さて
顔に半々で塗ります
うーん
ピンクオークルは肌を明るくしてくれ
血色よくなる
オークルは黄ばむ
黄ばんだ肌が余計に黄ばむ
画像をよく見ましたが
なんでこんな違うの?w
おでこが白浮きすると前に書いたけど
白浮きじゃなくて黄ばんでそー見えていた??
ほんとなんで黄肌なのにこーなるわけ?
と
肌色診断アプリをやることに
あなたの肌色はこんな色ですよーと診断してくれるアプリである
ずっと前にしたとき
あたしは黄肌が強かったが

ドス黒い肌にピンクがちらほら
もっと分かりやすく肌はこの色だと言うのをさっきしましたから

ブルベとか書いてあるが色を見てほしい
で
20とか数字が書いてありますが
数字は

なんちゃらと書いてありますが
黄肌持ちだと自ら言っているのがよく分かるはず
なのにコーセー、資生堂でも
今はオークルが余計顔が黄ばむ
ピンクオークルが馴染む
なんでなのかなー
と書いていて今ふと思った
オークル00になった?
が
最近オークル00試して白かったじゃんあんた
顔に全部塗ったら死体みたいになったじゃんよ
うん
オークル00は絶対ないwww
本当に黄肌なあたしがなんでピンクになったのか
コーセーピンクオークル205だからとかじゃなく
資生堂のピンクオークル10でも同じ結果
オークルは黄ばむ?特におでこ
ピンクオークルはおでこまで馴染む
首と顎の境目は両方とも馴染む
顎から上がオークルがダメ
とここまで自分の顔を使い分かりました
ということはー?
あたし並みに黄肌持ちの人
ファンデ選びもしかしたら間違ってるかもしれん
あたし並みとは行かなくてもちょい黄肌持ちの人も実はピンクオークル、ピンクが似合うファンデだったということもありうる

間違えてたら本当にもったいないかもしれないよねー
首と顎の境目は基本塗りだけど
おでこにも試し塗りしないと
黄肌持ちのブルベの人
イエベの赤み持ちの人
って書くと限定になっちゃうかもしれませんが
イエベだからなんのファンデの色とか
ブルベだからなんのファンデの色とか
は!
惑わされず全てのファンデの色をもう一度やり直す価値あり
あたしは見事に覆されました
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます