日焼け止めも、選ぶのは専ら石鹸落ち可能なタイプです。
私は普段は、ラロッシュポゼのプロテクショントーンアップの日焼け止め兼下地と、
キャンメイクの限定品だった
石鹸落ちのスティックファンデーションorセザンヌのBBクリーム、
その上からキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーorセザンヌのUVクリアフェイスパウダーを使用しています。

この写真のコスメは全て石けんで落とせると公式に書いてあるものです!
チークなどは特にクレンジング不要の表記はない、M・A・Cのパウダーチークを使ったりもしますが、基本的にパウダーの形態のものは石けんで落とせること、石けん落ちでベースを塗った上から重ねるので、洗顔で一緒に落とせます!アイメイクのみ、ポイントリムーバーで落として、あとは眉も含めて化粧落としは全て石けん頼りです。とはいえ、ちゃんと落ちるのか心配な方も多いはず。
私も初めは逆に肌に良くないのでは?と思っていましたが、大丈夫!
おすすめの石けんは純正石けんです

私はこのシャボン玉浴用を使っていますが、
一度の泡洗顔でサッパリ落とせます。
洗浄力が強いので、洗顔後の乾燥に注意ですが
メイク落としに関しては申し分ありません。
そして最近気になっていた、もう1つの洗顔がコチラ


簡単に言うと酵素洗顔パウダーのような物なのですが、
成分が米ぬかと小麦ふすま のみ!
これで本当に綺麗に洗顔できるの?と半信半疑のまま使用してみました。
匂いは、小鳥のエサ?金魚のえさ?のような、良いとは言えない原材料の香りですが、まぁ変に香料入ってるよりナチュラルでよい!(笑)
ティースプーン一杯分取り、水と混ぜてペースト状にします。

両手で擦り合わせて馴染ませて、顔でクルクルします。
少しスクラブ感のある使用感です。
そして洗い流すと驚くほどツルッッツル…!
成分の割に洗浄効果は抜群なので、若干鼻周りがしみることもありました。
こちらは毎日より、週2くらいでの使用がいいかなと思います。
ちなみに少し水多めに混ぜて泡だてネットを使うと、泡立ちます!もちろん濃密泡とまではいかないけど、
その場合はスクラブのような粒が感じられなくなるので、肌当たりが優しかったです。そしてきっちりメイクは落ちてくれました。鼻周りも泡立てればしみることはなかったです。
敏感肌で心配な方は泡だてがオススメ!
肌断食は良いらしいけど、化粧しないのは楽しみが無くなって嫌だったし、スキンケアを楽しんでいるので、わたしに出来るのはクレンジングの工程を削る程度ですが、石けんメイク落としに切り替えて3ヶ月ほど経ちますが、もちろん時期によって肌の調子に浮き沈みはあるものの、クレンジング不要の肌に近づいているのは感じます。日焼け止めとパウダーのみで外へ出ることも出来るようになってきました。
スキンケアは大好きなのでクレンジングが面倒とは思っていませんでしたが、石けん洗顔だけでメイクが落とせるのは楽!(笑)
たまには、ばっちり崩れにくいコスメでメイクをして、クレンジングをする日もありますが、普段は石けん落ちコスメで肌への優しさ重視も良いかな、と思うようになりました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます