いつも閲覧、like、フォロー、コメントありがとうございます!
もっともっと楽しく見やすいブログにできるよう、精進していきます。
さて、今月もブルームボックスの日がやってきました。今月の内容はこちら。


・ディープクリアシートは旅行先でたくさん歩いた時とか、気持ちよさそう!
・クリームは化粧水だけ余っているので、併せて使ってしまおう。
・ボタニストはクレンジングミルク、クレンジングオイル、フェイスウォッシュが入っていたので、落とすケアはこれだけで十分。捨ててこれるから荷物も減る!
・ニベアは試してみたかったからちょうどよかったです。ボディケアものってお試しサイズ売っていないですよね。サンプルもほとんどない。私はボディこそ敏感なので、もっとお試しサイズは増えてほしい。
・アドライズはトライアルを買おうと思っていたので、ナイスタイミング!
敏感肌さんやアトピー肌さんにはお馴染みの、保湿剤であるヒルドイドに含まれている成分、ヘパリン類似物質が入ったスキンケアです。試してよかったら、安く買えるみたい。
全部袋から出してみるとこんな感じでした。

うーむ。なんだろう。
どれも使えるし、テーマ通りなんだけど、お得感が全くない。
アドライズのトライアルも千円はするから、金額的には得しているに違いないのですが。
やっぱりコスメが現品じゃないと、自分の中の勘定に入らなくて、サンプルばかり目についてガッカリ感がでてきてしまうんだろうか。
ここだけの話。ツイッターで他の方の内容も見たら、明らかにNatural&OrganicBoxのやつ入っている方が多かったです。やっぱり売れ残ってたんだね。
私はNatural~のボックス購入しているので、さすがに同じのは入っていませんでしたが、Natural~のボックス買った方は複雑じゃないでしょうか。いつものに入ってくるなら、わざわざ買わんわみたいな(-_-;)。なんかなー。そういうところがなー。
しかも欲しいものこそ入れてくれないしね(これは私だけか(;^ω^))
こんな感じの7月のブルームボックスでした。12か月分買っちゃっているので、来月もお楽しみに~
日常小話:有名なお蕎麦屋さん
ガイドブックやケンミンショーで有名なお蕎麦屋さん「七兵衛そば」に行ってきました!
山形市からちょっと離れていますが、水田に囲まれた、のどかな雰囲気の場所にあります。
天気が良かったら、待っている間は是非散歩してください。水田の緑、近くを流れる川、アマガエルとかも見かけました。とっても癒されます♪

メニューはお蕎麦とお酒とそばソフトクリームしかありません。
お蕎麦は1200円で食べ放題です。九割の太めで歯ごたえバッチリ。私は写真の量を3杯食べました(^^)v 言うまでもなく、美味しかったです!
変わってるのが、薬味がわさびではなく、大根のおろし汁にめんつゆを加えて食べます。結構ピリッとして、普段はなかなか味わえないお蕎麦でした。
もちろん山形ならではの漬物も3種類ついてました。行ったときは、キクラゲとワラビと昆布でした。昆布が甘めで、大根の辛みが中和されて美味しかった!
山形へ来た際には是非お蕎麦食べてくださいね~
ちなみにこの日はグルテン・カゼインフリーお休みでした。九割そばなのでギリギリセーフ!ですよね?
それでは、次回のブログで~。
アジョシさん
写真勉強中♪
ぶたネコさん