#128 ローズ ノクトュルヌ

#130 ルージュ オブスキュール

BAさんに(カラーカテゴリーは)ブラウンなりますか?と聞いたら、#128 ローズ ノクトュルヌはあくまでベージュ系で、強いて言うならオレンジベージュ。シャネルの中でブラウンリップを挙げるならルージュココフラッシュ#56 モマン。本日現在、人気ゆえに欠品中なんだそう。
手持ちの同エクストレム シリーズ#102 モダンと違いを感じるか、お店に行く前につけて色を記憶しておいた上で、#128 ローズ ノクトュルヌを試したところ、モダンはピンクよりのベージュ。ナチュラル。
#128 ローズ ノクトュルヌの方が渋い色味なので、リップメイクしてますよ!なカチッと感が出ます。いい意味で馴染みすぎない。仕事でもプライベートでも多用できそうなおしゃれな一本です。
#130 ルージュ オブスキュールは見たままワインレッド。渋い。深い。赤みがしっかりあるせいか、色っぽく仕上がります。自分としては垢抜けた印象と、“口元が浮く”のギリギリを攻めている感覚。
落ち着いたカラーゆえに、真っ赤なルージュよりも使いやすさを兼ねそろえていますね。これぞくすみカラーの強み。
使って楽しい色だと思います。
こう言うカラーがファッションコーディネート含めて使いこなせたら本物だな、と、思うので、チャレンジしたい(=予約 笑)しようかなと思ってます!

しかし、若干とはいえ、艶が出てしまうんですよね。私は気にしないどころかむしろ良いと思ったんですが、マット感を強調するならメンズ向けリップクリーム、ボーイ ドゥ シャネル リップ ボームがいいんじゃないか思うんですよね。

しかしお値段が全く可愛くないリップクリームなので、現実問題、店頭で試すのみで終わりそうです。笑
8/16発売のリップ類はルージュアリュール リクイドパウダーの方が人気みたいです。勧められたのはそちらの2色でした。しかし、無難な色かつ定番色はいつでも買えるし似たのは持っているので、あまり唆られず。


(なんなら今回の#130 ルージュ オブスキュールとルージュ アリュール リクィッド パウダー964 ビタースウィートにも似ているなあと思って比べてみたら、リクィッド パウダーの方がパープル寄り)


もう一つ勧められたのが本日発売のル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ。一番真っ赤な色が発売日の今日、完売したって言ってました。多分#47のこと。海外の定番品らしいです。お客さんでタッチアップ後にカフェに行ってお茶したあと、「本当に落ちない!!!」と言って買いに来た人がいるって言ってました。本当に落ちないらしいです。
私は専用クレンジングを使うのが面倒なので・・・すみません笑
と言うわけで、とっても迷いましたけど、結局私はルージュ アリュール ヴェルヴェット エクストレム2色予約する予定です。笑
ああ楽しみ!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます