
山本山 バラエティ海苔詰合せ
焼海苔、味付海苔や、わさび・青じそ・ゆず・うめの風味海苔の詰め合わせです。

実は・・・ 箱を開ける前に大興奮!
包み紙を開けたら、その包み紙には古地図が描かれていたんですっ!!
折り目を必死で伸ばし、しばしながめておりました(笑)
はっと気づいて、“古地図じゃなくて、のり海苔!”

フタを少し開けた時点でちらっとのぞくカラフルな缶に、思わず顔がゆるみます。

かわいい~
ポップな色合いながら、和テイストを感じるパッケージがとってもおしゃれ。
見てるだけで楽しい気分になってきます。

古地図と言い、パッケージと言い、外国の方がよろこびそう!って思っていたら、
日本語だけでなく、英語での説明も載っていました。
<海苔を味わい尽くす7ヶ条 = 7 Principles of Nori Enjoyment>
いつの時代の人でしょ?って絵に英語が添えられていると、
なんだかおしゃれでおもしろい(〃艸〃)ムフッ

6種類もあると、どれから食べようって悩んじゃう。
その日の気分で選んで食べるのも楽しいね♪


1缶8切24枚入り。
缶を開けた途端広がる海苔のいい香り、たまりませんねっ!

食べてびっくり、パリッパリ!
見た目はふつうの海苔だけど、食べたらほのかに “うめ” の甘酸っぱさが広がります。
「うまっ!」
思わず一緒に食べていた子ども達と見つめ合っちゃいました(笑)
普段から、味付け海苔に目がないわが家の子ども達。
それもごはんと一緒に、と言うよりは、そのまま食べるのが好き。←実はわたしも(笑)
もう1枚いっちゃう? って、海苔を食べる手が止まりませーん!

次はどれ食べる?
いろいろな味があるから、大人から子どもまでみんなが楽しめる詰合せ。
海苔の食べ比べって言うのも楽しいかも!?
ご自宅用はもちろん、お中元やお歳暮、ちょっとしたギフトにもおすすめ。
外国の方への贈り物やお土産にしてもよろこばれると思いますよ♪

*バラエティ海苔詰合せ
https://www.yamamotoyama.co.jp/products/detail/F-30N
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます