私も愛用しているヘアードライヤー「ナノケア」に、新作が登場するとのことでワクワク♪

会場には、ずらりと並んだ歴代ナノケアが!
Panasonic Beautyのアイテムはカラーも素敵だから、こうして並ぶとキレイ。

パナスニックのドライヤーの歴史は、80年以上もあるそう。
その歴史の中、ドライヤーは、より早く乾かすことから、「髪を美しくすること」へと進化してきた。
そして、ナノイーを使ったドライヤー「ナノケア」が登場したのは2005年のこと。
私は2006年の2代目から使っていて、初めて髪を乾かした時には、ナノイーのうるおい感にホント感動したのを覚えてる。
2018年4月には国内累計販売1,000万台を突破したという人気も納得。
そんなナノケアの新製品「EH-NA0B」が、2019年9月1日に発売となる。

ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0B オープン価格
「ナノイー」は新世代へ!
新たに高浸透ナノイーデバイスを開発し、水分発生量が従来の18倍にアップしたのだそう。
そのため、キューティクルのわずかな間にも浸透しやすくなり、毛髪の水分増加量が1.9倍にもなり、髪のうるおいとなめらかさが向上したんだって。

カラーはルージュピンクとピンクゴールドの2色。


シリーズの最上位モデルという位置づけで、ラインナップを拡充する形で展開するそう。
商品説明の後には、河北麻友子さんと美髪アドバイザーの田村マナさんのトークセッション。


河北麻友子ちゃんはナノケアを愛用しているそうなんだけど、新製品のうるおい感には驚いていた。
田村マナさんは、髪は自己修復できないので、うるおいを保つことが重要だと。
そして、「髪へのうるおいを与える極意3カ条」も教えて下さった。

スタイリストの藤川さんによるデモンストレーションも。
髪の乾かし方のコツもレクチャー頂いた。

左側の髪だけ濡らし、新ナノケアで乾かしてみると、広がっていた髪がするんとまとまって、見た目にもその違いは明らかだった。
河北麻友子ちゃんもモデルさんの髪を触って「すごい!」とびっくりしてた。
その後は、私達も実際に新ナノケアを体験できる「うるおい実感イベント」。

一旦髪を濡らして、左側だけナノケアで乾かして貰うと、乾かしてるのに髪がしっとり!
独自形状の速乾ノズルで、乾くのも早いし。

続いて右側も濡らして今度は自分で乾かしてみたところ、スタイリストさんの腕が良いからしっとりまとまったのではないことが分かった。
手ぐしだけで、するんとなる。

手触りも全然違う。
指通りが良いだけでなく、髪に重さがあるというか、しっかりと水分が詰まったような感じ。
これは髪が元気になってくれそうな気がする!

モニター調査では、総合満足度99%、美容師100名全員が「満足」と回答したという。
私も大満足で、新ナノケア、すごく欲しくなった。

ただいま、新ナノケアのサイトでは、色んなキャンペーンが実施されてるよ。
新ナノケアを無料レンタルできたり、ツイッターフォロー&リツイートでプレゼントが貰えたり。
詳細は公式サイトへ → コチラ

Panasonic ヘアードライヤー ナノケア
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
Tweet
.fb_iframe_widget > span {
vertical-align: baseline !important;
}
.fb-like iframe {
max-width: none!important;
}
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます