1671views

去るものを追いかける

去るものを追いかける

おはようございます。
今週はお盆休みで、私もお休み。
何度もブログに書いていますが、今年は旅行
に行けなくなったので、自宅近辺で過ごします。
暑いから、それもまたよし!

さてCHICCA。ブランド終了ということで
タイトル通り、去るものを追いかけています。

個人的には何事も去るものを追わず、でありたい。
というか、仏教で言うところの愛別離苦
(愛するものと離れなければならない苦しみ)、
求不得苦(欲しいものを手に入れられない苦しみ)
というのは、人間である以上避けられないわけで。
高校が仏教系だったので、授業で習って
(テストもあったし!)覚えてるのですが、
この言葉、真実をついてますよね。

避けられない苦しみとは、向き合って、
あるいはスルーしていくのが普段ですが、
ちょっと追いかけたくなって。

CHICCAがデビューした時、私は31歳で
そのコンセプトは大人の女性にむけたもの、
つまり、自分にはまだ早いと感じたのを覚えています。
いつか、CHICCAの良さがわかる年齢になったら、、、
そんな事を考えてから、早11年。
吉川さんのディレクター契約終了の知らせと
ほどなくしてブランド終了の知らせを聞いて
ブランド開始から11年たったことに気づき。
歳を重ねた私なら、コンセプトがちゃんと
府に落ちるんじゃない?と思ったのでした。

店舗に足を運びましたが、@コスメショッピングで購入。


フローレスグロウ リッドテクスチャー
アイシャドウ EX08 サンライズサンセット

メスメリックリップスティック
03クリーミィトマト

アイシャドウはパウダー感が全くなく、
簡単に自然な陰影ができて、簿かす必要も無し。
手元のパレットの鏡を見ていると、色味を
感じにくいかもしれませんが、遠くの大きな
鏡に視線をやると、あ、陰影ができてる、と。
ブラウンだけだと、メイク感の無い陰影、
ピンクを加えると急に優しく明るくなります。
それに付属のブラシが優秀。

口紅は、名前のとおり、クリーミィな発色。
トマトという名前だけど、レッドではなくて
クリーミィなピンクになりました。
40超えの私には痛いカラーになる危険性も
ありますが、そこはさすがCHICCA。
ちゃんと肌に馴染みます。

ただ口元が可愛らしいので、目元は
落ち着いた感じでバランスをとろうと思います。

トゥーマッチなメイクは老け見えの原因ですよね…。
気をつけなくちゃ。

CHICCAは秋の新色が14日に発売です。
予約してないけど、気になっています。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる