いつもは足早に購入品をご紹介する形が多いですが、今回は最近のメイクをご紹介していきます!!

*アイシャドウ*
アイシャドウでよく使うのはこの3つです。

左から順に、
NARS / デュオアイシャドー
#3929 PORTOBELLO

上半期ベスコスでもご紹介しましたが、3929はナチュラルな2色ですが彫り深く見えます。
どんなシーンでも使いやすいので重宝しています^ ^
BOBBI BROWN / リュクスアイシャドウリッチメタル
#02 メルティングポイント

濡れツヤ感というか煌めきがすごいです!!
パッと見ヒートレイと似ていますが、メルティングポイントはローズがかったベージュ、ヒートレイはオレンジがかった色味になります。
薄くベースとして使うのはもちろんのこと、個人的には1色で縦グラデにしています。
TOM FORD BEAUTY / アイ カラー クォード
#3A ヌードディップ

ヌードディップはツヤがほんとに綺麗です!!
4色パレットって締め色が残るのであまり好きではないのですが、こちらであれば残さず使うことができそう(*´-`)
*チーク*
チークは半年以上こちら一辺倒です!

LAURA MERCIER / ブラッシュ カラー インフュージョン
左から
#01 ストロベリー
#03 ポメグラニット
#08 キールロワイヤル

発売当初はすぐ品薄になってしまい入手困難な時もありましたが、今は購入できるようになったのでしょうか?
#01 ストロベリーはもちろんのこと、意外に使いやすいのが#03 ポメグラニットと#08 キールロワイヤル。
#03 ポメグラニットは、ぱっと見赤味も青味も強いピンクですが、実際に塗ってみるとピンクパールが入っているおかげでさほど青味は強くないです。
#08 キールロワイヤルは葡萄色でなかなか手を出してこなかった色味ですが、見た目ほど紫!にはならないので使いやすいです。
*リップ*
季節問わず若干マットめのクリーミーな質感が好きです(*´-`)
その中でも最近ヘビロテ中なのがセルヴォークです!!

Celvoke / ディグニファイド リップス
左から
#02 ピンク
#03 ベージュ
#04 ピンクブラウン

マット以上、ツヤ未満
となんとも惹かれるキャッチフレーズにまんまと引っかかりまして。
最初#04を購入し、#02,#03を追加で購入しました。
上記のキャッチフレーズのようにツヤ!ってほどはありませんが、がさがさするほどのマットではありません。(語彙力…)
元々唇は薄めなのでセクシーさとは無縁なのですが、こちらを使うと
んん??ちょっとぽってりするかも?
と新たな自分に出会えた気がします。
色味のチョイスもあるかもしれませんが。
ちなみに大流行した#09 テラコッタもタッチアップして頂きましたが、
全然似合わない。汗
確かにブルベでも使いやすい色味ではありますが、ハードルは乗り越えられませんでした…(´・_・`)よく使っている組合せはこんな感じです(*´-`)
*ナチュラル*
NARS #3929 PORTOBELLO
LAURA MERCIER #03 ポメグラニット
Celvoke #02 ピンク

*シンプルだけど少し華やかに*
BOBBI BROWN #02 メルティングポイント
LAURA MERCIER #08 キールロワイヤル
Celvoke #03 ベージュ

*ちょっと甘めに*
TOM FORD BEAUTY #3Aヌードディップ
左上×右上
LAURA MERCIER #08 キールロワイヤル
Celvoke #02 ピンク

*ヌーディ*
TOM FORD BEAUTY #3Aヌードディップ
左上×右上×左下 縦グラデ
LAURA MERCIER #08 キールロワイヤル
Celvoke #03 ベージュ

*目元濃いめ*
TOM FORD BEAUTY #3Aヌードディップ
左上×右下
#01 ストロベリー
Celvoke #02 ピンク or #04 ピンクブラウン

***************
連日暑くてしんどいですが、今年のお盆は台風直撃のようですね(*_*)
何事もなく過ぎ去ってくれることを願うばかりです>_<
最後までご覧いただきありがとうございます(*^^*)
**☆みゅー☆**さん
ブルベ1st夏 2nd秋
こなべしずくさん