デパコスばっかり挙げてましたが、DSでも買い物してます。
1回で買った物じゃないけど、そんな数無いので1か月くらいのお買い物をまとめて。

セザンヌ ジェルライナー 50ピンクベージュ
UZU アイオープニングライナー バーガンディ
セザンヌのジェルライナーは下瞼用に買いました。

思ったより色は濃かったですが、キラキラ。
馴染み色ピンクで大人が使いやすい色かなと思います。
プチプラでこういう絶妙色が手に入るのが嬉しいです。
UZUのアイライナーは発売当初気になってたんですけど、欲しい色が品切れだったりで買えず。
その後忘れてました(笑)

落ち着いたバーガンディで使いやすそうです。
まだ目元で使った事ないですが、筆も適度なコシがあります。
売れるのに納得でした。
色が豊富なのも嬉しいです。

ヴィセリシェ ダブルヴェールアイズ BL-4
寒色スモーキーカラーが欲しくなって買いました。
そんなわけでネイビーが目当てだったのですが、いい感じのくすみ具合でブロンズも思ったより使えます。

どっちもパールがキラッキラ。
今季はどれもキラキラでホント目移りします。
YSLのシークインクラッシュのネイビーに手を出さなかったのはこれを買っていたのが原因の1つ。
比べたらYSLに怒られちゃいそうですが、躊躇なく買えるお値段のヴィセ偉いです。
YSLのBAさんがネイビーとブラックでメイクしてらっしゃって素敵だったので、こちらとジバンシイで再現目論見中です。

トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX
そういえばトランシーノってリニューアルしてるんだっけと急に思い出して。
旧品使ったこと何回かありますが、特別良かったり悪かったり記憶がありません...
とにかく使ってみます。
DSじゃないけど、シートパック繋がりで。
アットコスメストアで根菜マスクも買いました。

暑い時期に安定の聖護院大根。
私の肌的に9月いっぱい大根で大丈夫だと思います。
みずみずしく、さっぱりした保湿感です。
とっても綺麗なお菓子を頂いて感動!

岐阜県大垣市のものです。
大垣市は水の都とも呼ばれていて、隣県なだけに水まんじゅうとか有名なのは知ってました。
これは「みずのいろ」というお菓子だそう。
景色や季節を映して変わる水の色を表現してるそうです。
干錦玉という伝統的なお菓子を極力まで薄く仕上げて水滴を模したとのこと。
そもそも干錦玉がわからなかったのですが、琥珀羹を常温で干した干菓子だそう。
ようやくわかってきました。
見目にも涼しげで、夏の余韻に浸ろうと思います。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
椿妃さん
**☆みゅー☆**さん
ranmaruさん
**☆みゅー☆**さん