肌年齢25歳~、35歳~、45歳~、というそれぞれの年代に合わせ
プラス環境、ライフスタイル、悩み、理想など、異なる様々な条件に
細やかに寄り添う事の出来るシリーズです
現在私が使わせて頂いているのが、ファーミング EX
肌年齢オーバー35歳の為のシリーズ

35歳。そろそろ気になるサインが出始める年齢
忙しく過ごす毎日で、鏡を覗いてみて
あれ今日の私、いつもと違う
疲れた肌をしている
なんて、ふと気付く事が無いですか
具体的に言っちゃうと・・・
艶、ハリ、毛穴、乾燥、目元
これ見付けちゃうと。結構ショックですよね
クラランスには専属の植物民俗学者が居て、そこで有用性を確認した植物が約400種類もあるのだそうです
そして、それぞれの肌ニーズに合わせた、美容効果の高い植物を選び
スキンケアアイテムに配合しています
ファーミングEXに配合されているのがカンガルーフラワー(アニゴザントスフラビデュスエキス)
ハリや弾力において重要な役割を担う「線維芽細胞」の集合体の活性化と
新たに線維芽細胞が生まれるメカニズムにもアプローチしてくれる成分

スキンケアで一番最初につ使用するローション
(ブランドによっては乳液やオイルなどの場合もありますが)
私は結構、一番肌に近いローションを重視しているのですが
これは、驚くほど保湿力があります
ちょっととろみのあって、まるで美容液の様なテクスチャー
このとろみのお陰で、肌全体の伸ばしやすく
2,3滴で、顔はもちろん、デコルテや腕までつけられる
コスパもかなり良いローションです

ローションには、レモンタイム(チムスシトリオドルス花)やイチジク果実エキスなどが配合されていますが
面白いのがバナナ果実エキス
バナナが美容成分になるなんて知らなかった
こちらに使われているグリーンバナナには、乾燥によるシワを目立たなくする効果が期待できるオレイン酸
細胞間脂質の働きを補って皮膚の水分量を保ち、柔らかさと弾力を与える植物ステロール
更にビタミンEなどが含まれているのだそうです
その抗酸化効果は、アルガンオイルの約10倍にもなるって・・・もっと早く知りたかったわぁww
グリーンフローラルの香りも癒し効果があって、毎日楽しくお手入れできる最高のローション

ローション、ダブルセーラム、そしてこのナイトクリーム とお手入れします
こちらのクリームにカンガルーフラワー(アニゴザントスフラビデュスエキス)が配合されています
う~~ん、個人的には、ローションに入れて欲しかったなあ
カンガルーフラワー、ミトラカーパ、デザートデーツの3つからなる保湿成分が配合
おお。知らない成分がいっぱい
ミトラカーパ(ミトラカーパススケーバーエキス)は、コラーゲン生成を促進し
エラスチン線維を保護。肌を滑らかに、かつしなやかに整えてくる成分
デザートデーツ(バラニテスロクスブルギ種子油)は、乾燥やキメの乱れで
くすんで見える肌を調整する働きがある成分
こうやって取り上げてみると、よくもこんな珍しい植物を見出し、成分にしたなと感じ
改めてクラランスの歴史と知性に、感心してしまいます

ナイトクリームと言っても、とても瑞々しいテクスチャーで
決して重たくなく、伸びの良いクリーム
先に使う、ローションやダブルせーラムで、しっかりと保湿が出来ているので
ここでは少し抑え目にしてあるのが嬉しいです
香りは・・・もう大好き
クラランスのスキンケアの香りって、どうしてこんなに良いんでしょう
これも研究の賜物なのでしょうね
初々しく、優しい香りに、ゾッコンな私です
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます