


「桃カツが気になるよね~」とか言いながら、楽しい時間の始まり~


~桃 ブッラータ 生ハム~

桃は「おどろき」と言う種類
上からかかっているのはオリーブオイル

一番下はビーツのソース

桃とチーズを楽しめるひと皿

~帆立 蟹 胡瓜~
本当はこちらが2皿目ですが・・・

私は豚ヒレ肉のサラダに変更

豚ヒレ肉の上に乗っているのはホワイトバルサミコ酢
付け合せはレンズ豆

ヒレ肉が柔らかくて美味しい


~桃 カシス 赤ワイン~

一番上には赤ワインとカシスのグラニテ、カシスの泡、バニラとマデラ酒の桃コンポート

下の方はクレームディプロマット、フロマージュブラン、カシスゼリー、カリカリ、パッションフルーツのフロマージュブランアイス

桃の味わいと爽やかさを感じるひと皿

~桃 バジル~
桃コースと言えばこの桃スープが定番


グラスに入っているとオシャレよね~


真ん中の緑色のものはバジルとライムのジュレ
上からかかっているのはオリーブオイル
桃スープの中には桃も入っています


~和牛~

ソースは玉ねぎを使用したソース

分厚くカットされたお肉は門崎丑もも肉のローストビーフ


桃は皮ごとローストされていて、甘味が増しています


次のひと皿の桃カツ


~桃 チェリー~

チェリーソースとカリカリに桃カツ
上からはシナモンシュガーがかかっています

桃は黄桃
サクッとした衣の中にはジューシーさある黄桃が


溶けない様にと、後からカシスとフロマージュブランのアイスがやってきました


~桃 ラズベリー バニラ~

クレームディプロマット、ピスタチオクリーム、ラズベリーゼリー、カリカリ、バニラアイス、ラズベリーソース

プラムのグラニテ、ラズベリーの泡

桃は川中島、プラムは貴陽
桃の優しい甘味と、プラムの酸味が共演しているひと皿

小菓子はカシスマカロン、胡椒クッキー、フランボワーズのパートドフリュイ、ライムギモーヴ、パッションフルーツのガナッシュ

コース後のお茶は何時もほうじ茶

桃カツが面白かった今回のコース
最初から最後まで桃を堪能出来て、今回も満足

デセール ル コントワール
東京都世田谷区深沢5-2-1
℡:03-6411-6042
http://lecomptoir.jp/
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます