皆さま、台風は大丈夫でしたか?
息子の保育園の運動会は延期になりました。
保育士デビューして2週間が経ちました。
高離職率、低賃金で知られる保育士ですが、勤めてみての感想は「意外と楽しい」です。
幸い、同僚の先生方に恵まれ、優しく指導頂いてます。
慣れないながらも、私なりに一生懸命考えて、働いてます。
すっごく充実感があります(*^^*)
布おむつ(完全レンタル)の園で、1日最低6回はおむつ替えます。
その度に、手洗い、消毒するので、手がかさつきがち。
手荒れとは無縁、ハンドクリームは使ったことない、手袋なしでハイター使っちゃっても平気な頑丈さの私ですが、こんなに頻繁に手洗い&消毒するとなると不安になりまして。
そこで家に眠っていたハンドクリームを出してきました!

美容室専売品だそう。通ってた沖縄の美容室は年末に毎年くれます。
まずは、ハンドクリームを習慣づけます。ロクシタンに憧れる(´∀`*)
子供たちも、ガサガサの手でオムツ替えられるのは嫌だと思うので、出勤時、休憩時、帰宅前にたっぷり塗って、ケアします。
メイクは最低限ですが、スッピンはNG。
園によってメイクの規定は様々なようで、息子の園の先生はナチュラルにマツエクしてたり。
うちの園は、日焼け止め&眉毛だけ~マスカラばちばちの先生まで様々ですが、基本的にはナチュラルメイクです。
口紅は絶対ダメですね。
先輩保育士さんには「日焼け止めは年中SPF50必要!」と言われました。
天気がよければ散歩に出たり、砂場遊びしたりします。その時その時で予定は変わりますから、「ちょっと待って!」はできません。帽子、アームカバーも常備です。
今、愛用のベースはこちら☆

マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベースEX
アンプリチュード ロングラスティングリキッドファンデーション(30L)
ナチュラグラッセを全体に。今の時期の保湿にちょうどいい!Tゾーンは薄くつけます。
マキアージュをTゾーン、あご、美肌ゾーンに少量。くるくると円を描くように、指の腹で毛穴に塗りこむのがポイント☆
ファンデは1プッシュ弱、ブラシで美肌ゾーンに叩きこみ、薄く仕上げます。
ファンデ塗るのは美肌ゾーンだけ。毛穴落ち知らずです。
朝7時半にメイク完成~帰宅6時まで、休憩時に小鼻を軽くティッシュオフするだけで、ずーっと綺麗なままです!
湿度が高く、運動会練習で1時間外にいて、インナーが汗で濡れるほどでも、メイクは崩れませんでした。
冬でもテカる肌なので、しばらくはこれでいきます。
また、アイメイクはもっぱら「マット」を使用です。
テーマは「朝ドラ女優メイク」
朝ドラのヒロインて、すっぴんじゃない?って思いません??
もちろん、元々の素材が違うのは分かってますが(´д`)、
あの「元から美人です」感が出せないかな~と。
と、思っていたら、美的11月号特集が「元々、美人」
もう、12月号が出たのはおいといて。
ハイライト、シェーディングを駆使して、「元々美人」にTRYしてみました。
ラメ、マット、シアーと様々なブラウンが9色入ってます。今はもっぱら「マット」を愛用。
自分がこんなにマットを使うとは想像もしてなかったです。
マット3色を使って、眉、アイメイクとノーズシャドウ。
意識しているポイントは
☆眉山はしっかりめに描く。これだけで、「きちんと感」「しっかり感」がでます。
☆ノーズシャドウは眉頭のくぼみから2cmほどにうっすらと。小鼻にはファンデはほぼなしなので、薄くシャドウを。
☆下まぶたは何もしない。ここをメイクすると一気に化粧感がでます。
ホントはもっとうまくクマを消したい。オレンジコンシーラーか、コントロールカラーを取り入れようか検討中
仕上がりはこちら☆

サロンに行くまで、伸ばし中です。
メイクが出来ない分、素材勝負でスキンケア強化中です。
8ヶ月ほど、スキンケアダイエットしていたので、久しぶりのフルコーススキンケアは効果覿面です。
そちらはまたいずれ記事にしたいなと思ってます。
週末金曜~日曜夜までの48時間はスキンケア一切しない週末肌断食もしています。年齢、季節で変わる自分の肌をしっかりと知る、とてもいいサイクルになります。
今日は祝日ですね。
あいにくのお天気ですが、皆様素敵な美容日和をお過ごしくださいね。
元**kayco**アメブロ始めました
けいきーたさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ホワイトヘーブンさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ranmaruさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
アイシャドウが大好きな主婦
りさ☆★デパコス好きさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん