先日 フィトリフトアンバサダーとして
第2回
フィトリフト アカデミーに参加させて頂きました

今回は 稲川裕之教授による
健康と美肌を守る免疫ビタミン
LPSについての講義を受講しましたよ。

稲川教授は 30年以上にわたって 自然免疫を研究、さらには 「免疫のビタミン 」と称される「肌免疫LPS」研究の第一人者!

最近 TVや雑誌でも 注目されている
「免疫」
年齢ごとに 健康の基準は違いますが いつまでも健康で元気な身体でいたいですよね。
生まれながらにして身体を守る能力の「自然免疫」。
この自然免疫が健康的に過ごすために大事なんだとか。

自己健康管理への道として必要なのは
①適切な食事を取り無理のない生活を送ること
②食物繊維などを多くとって身体の中を健やかな状態に保つこと
③正しい呼吸 適度な運動で健康的に過ごすこと
自己健康管理をサポートするマクロファージという免疫細胞があるそうなのですが、
様々な要因で働きが低下することも・・・。
そのマクロファージの働きをサポートするのが
LPS(リポポリサッカライド)なんです!
LPSは野菜や穀物等自然豊かな環境で育った食材が含まれていて
自然免疫応用技研の研究では酵母や乳酸菌の1000~1万倍の力があると報告されています。
健やかで生き生きとした生活が期待できるんだそう☆
それだけでなく 肌荒れ ニキビ 乾燥など肌トラブルも予防してくれる
食べる 飲む 肌に塗ることで効果を、発揮する
まさに 免疫ビタミン!

若々しい美肌を維持する為に 肌にも存在する「マクロファージ」のサポートにはLPSが必須で
肌の悩みにもアプローチするのが
パントエア菌LPSでね
肌に潤いを与えてキメを整えてくれるの。
肌の弾力に必要な ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチンの働きをサポート!
肌のみずみずしさを保ち
線維芽細胞の働きにアプローチ!
肌リズムサポートの乱れを防いでくれるんですよ(^^)


(株)Jコンテンツは
2011年いち早くこのパントエア菌LPS(肌免疫LPS:保湿成分)に着目し、独占使用権を取得。
LPSのパイオニアである自然免疫応用技研研究組合と連携して健康への研究も続けているんですよ!
稲川教授と フィトリフトアガでミー学長とのトークセッションでは LPSに対しての誤解や
免疫力のために運動不足や 偏食 ストレスをできるだけ抱えないようにして バランスの中にLPSを取り入れて規則正しい生活で身体を冷やさないように心がける事
LPSと乳酸菌の相乗効果についてなど いろいろとさらに ためになるお話を伺う事ができました!

講義中には
LPSを配合した お茶や スイーツを頂き。


LPSについて 学ぶ事のできた 有意義な時間を過ごす事がでしました。

身体の健康のためにかかせない マクロファージ。
ストレス 加齢による低下には逆らえませんが
運動、食事、笑いそして
免疫ビタミンLPSを積極的に取り入れて自然治癒力で健やかな生活を目指していきたいですね♪

※個人差有
▼株式会社Jコンテンツ様「フィトリフトアカデミー」
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます