プルエスト開発担当の石川です。
先日
お肌チェックリスト
をご紹介したところ、「分かりやすい!」とお客様に喜んでいただけました(^^)
ブログは→コチラ

しかし、中にはチェックリストを見て、不安になった方がいるのでは‥と心配しています。
プルエストでの洗顔後に、お肌がつっぱる方は何かが足りないかも。
乾燥しやすいポイントをまとめてみました。

◆メイク落としが強すぎる
→本来、クレンジングと洗顔は分けて行うべきですが、洗浄力のバランスが大切。
元々乾燥気味の方はクレンジング時に油分を落としすぎているかも。
W洗顔不要クレンジングは避けて、優しめなクレンジングに変えてみては?
◎ダブル洗顔の必要性については→コチラ
◆洗顔時間が長すぎる
プルエストに配合されているマンナンジェリーは、マッサージ効果もあって気持ちが良いです。
毛穴ケアも‥とついつい長くコロコロなじませてしまいがちですが、
何事もやりすぎは禁物。
長くても1分以内を目安にしましょう。
◆水温が高い
寒くなってくるとありがちなのが、温かいお湯ですすぐこと。
熱めのお湯は、肌に残すべき油分を取り去ってしまいます。
人肌くらいのぬるま湯ですすぐことがポイントです。
◆保湿が足りない
プルエストは肌のうるおいを守りながら、古い角質を落としてくれます。
プルエストでも保湿ケアになっていますが、乾燥タイプの方はさらなる保湿が欲しいところ。
洗顔後の保湿系化粧水や美容液、うるおいを逃さない濃厚タイプのクリームやオイルなどでしっかりフタを。
ゴワつきがとれ、血行が促進された肌はスキンケアをぐんぐん飲み込んで保湿効果を高めてくれます。

いかがでしたか?
「しっかりやっているはずだけどなあ~」という方も、少し意識し直してみるだけでガラリと変わる場合があります。
少し寒くなってきたので、改めて気をつけて洗顔をしてみてください♪
