1345views

アルブラン シワ改善美容液

アルブラン シワ改善美容液

皆さまいつもありがとうございます。

今年はシワ改善美容液が豊富ですね。

愛用中のアルブランとエストからも発売されたので、どっちか使ってみようかなと思ってました。

結局ちょっと安い方を選択して、アルブランです。

ちなみにお値段の違いは成分濃度だということですが...どうでしょう。


ローションのミニボトルは予約特典でした。

有効成分はナイアシンアミド。

シワと美白も網羅してるということで、かなり期待してます。

お手入れの最後にギザギザと塗り込みます。

表面つるんとする感じがあって、メイクもよれないんですよね。

使い続けるモチベーションとしては上々なので、継続してみます。


ソフィーナは10月に続き11月も新商品が目白押しです。

11月はソフィーナiPが一新。

土台美容液ベースケアエッセンスもリニューアルで、浸透力1.8倍だそう。

浸透力が不満といえば不満だったので、これは嬉しいです。

エストから出る土台美容液はサンプルを頂いて使ってますが、浸透力は上がっているのを感じています。

でも1.8倍ならこちらも遜色ないかもしれませんね。

エストも使ってみたいのでまずは併用を予定中ですが、iPの方はまだ在庫抱えてますので、リニュ後の商品の購入はまだ随分先になりそうです。

そして3種のオールインワン美容液が出るんですけど、BAさん誰もオススメしない...

物足りないんだそうで、乳液として使ってみたりもしたけど乳液の方がいいと仰ってました。

そのBAさんは表面だけ潤う感じだったそうです。

前回お話したBAさんは上から乳液重ねたくなると。

首に使うとか、帰宅後すぐにメイクを落として繋ぎのケアにして消費したそうです。

あと土台美容液との相性はいいので、普段からオールインワンを使ってるなら効果実感できるのかもとのことでした。

BAさんは時間ない時でも、パパッと化粧水と乳液塗るかなぁだそうです。

なんか興味削がれました(笑)

お財布には優しいですけど、時短したい事情があるわけでは無いし。

既存ユーザーの乗り換えは店舗にとってもメリット無いですし、新しいユーザー層の開拓向け商品ですかね。


ドリンクはパッケージが変わるそう。

中身は一緒なんだけど、機能性表示食品として発売されるそうです。

4週間、8週間と飲み続けると角質層の水分量に有意差が出るというエビデンスが得られたようです。

その変更のために、いつものイオンカウンターではドリンク買えませんでした...

早くて新パッケージに変わった後11/20の入荷分ってことで、1ヶ月無しの危機。

イオンは他店舗にも無いから移動も不可ということで、近隣別系列のカウンターに在庫確認してくれたので、中規模スーパー初訪問。


無事買えました。

現パッケージの生産が終了してるんだそうです。

イオンはもう発注終了だけど、今回行ったユニー系は来週あたりまでは発注予定だそうで、何やら大人の事情がありそうです。

まぁこれで11/20までの分は確保です。


あとはアルブランから新しいメイク下地も出るんですけど、タッチアップしてもらってなかなか良さそう。

CCっぽい感じでそこそこカバー力ありそうですし、SPF32とこれからの日常使いにはちょうど良さそうな数値。

お休みの日などはこれとお粉でいけちゃうんじゃないかなと思いました。

エスト、アルブランと楽しみな11月です。


フットネイル変えてきました。


ウトウトしてる間にこんな緻密なアートができていた!

刺繍っぽくて可愛いです。


今日は昼休みにデパート行ってきます。

ボビイの例のもの予約開始なので...

朝先に電話はしてみますが、繋がる気がしないんですよね。

結局正攻法にすることにしましたが、5分5分な気がします。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。









このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんにちは(*´ω`*)
    シワはまだ気にならないのですが、アンチエイジングとして今からしておくべきなのかなと悩んでいたところです。
    美白もシワ対策もできるなんて凄いですね。
    ナイアシンアミド…。
    一気に気になる成分になりました。
    アルブランなんですね、覚えて置きます。
    オールインワンは確かに物足りないところがありますよね。
    毎日使おうとは思いませんが、体調不良の時等は助けられているので、手頃な価格の物を常備するようにしています。
    でも毎日使うと肌状態が気持ち下がる実感があったので、丁寧にステップを踏んでスキンケアするのがやはり良いんでしょうね。
    フットネイル可愛いです!
    確かに刺繍っぽいですね(´∀`*)

    0/500

    • 更新する

    2019/10/19 16:12

    0/500

    • 返信する

    椿妃さま
    コメントありがとうございます。
    昨年は盛り上がりの中でも優先順位的に買わなかったシワ対策ですが、今年はソフィーナ系から出たので買ってみました。
    くすみも対策できるのを期待して、目元に使ってます。
    マルチに効いてくれればいいですよね。
    オールインワン、私も体調不良の時に使えるといいかなと思ったんですけど、BAさんに簡単でもいいからローションと乳液塗って貰う方がいいですと言われちゃうと、それほどの手間では無いですので。
    ステップにはそれぞれ得意なことがあるんでしょうね。
    フットネイル可愛いくしていただいて、この時期あまり見せる機会が無いのが申し訳ない感じです。
    気分は相当上がってます。

    0/500

    • 更新する

    2019/10/19 20:57
  • こんにちは。
    ついにアルブランのシワ改善美容液ですね!予約特典もあるのは知らなかったです。お店によるのでしょうか。美白の効果もあることから目のクマ対策に使えそうなら購入しようと思っています。メーカー自体もクマとは謳っていないことから邪道だとは思いますが、シワ・シミ・クマにも効いてくれると最高ですね。デパートで扱われているエストと違い、アルブランはドラッグストアでポイント10倍や15倍等が適用されるので、お得度は圧倒的にアルブランですね。

    エストから発売される3種のオールインワン美容液ですが、私はお手入れ会でタッチアップされました。BAさんからはサラっと紹介されましたが、まったく突っ込まなかったので詳しい説明は受けていません(笑)オールインワンはどうしても乾燥やシワを加速させるイメージがあるので、冬の保湿に対して不安を感じています。これからの時期発売するのはかなり賭けに出ている気がします。やはりエスト・ザ・ローションで越冬したいですね。

    0/500

    • 更新する

    2019/10/19 00:04

    0/500

    • 返信する

    ぼんちーず姫さま
    コメントありがとうございます。
    予約特典私も渡されるまで知りませんでした(笑)
    目元のくすみにはいいかもと期待してるけど、私の青クマには多分効きません。
    評判のいいもの使っても効いたことないんですよね。
    ここだけはほんと優秀コンシーラー頼りです。
    BAさんのお話を聞く限り、茶グマとかの方が相性いいんじゃないかと思います。
    アルブランの方がお得ですよね。
    なんだかんだエストとアルブランの併用がお肌にも生活スタイルにも合ってる感じです。

    エストのお手入れ会は新ラインだったんですね!
    私実はエストの方はけっこう好印象だったりします。
    サンプル使っただけですけど、エストはローション状美容液乳液状美容液が分かれているので。
    高機能ローション、高機能乳液の位置づけで普通にスキンケアできるんじゃないかと思っています。
    朝は朝用乳液を、夜はクリームを重ねることになるわけで、ちっとも時短も節約もできないですけど。
    エストはベーシックラインはエイジングでは無く、エターナルフローだと栄養過多反応出るのでここが落とし所かなと。
    ただザ ローションの保水力を考えると手放したくないです。

    0/500

    • 更新する

    2019/10/19 00:38
  • こんにちは(*´∇`*)
    アルブランのシワ改善美容液好感触なのですね。
    わたしはKOSEのを使用していますが、どこのが良いのか迷うところですよね。資生堂のエリクシールも気になります。
    フットネイルの柄、とても素敵ですね!親指の柄がツボです♪
    ボビィブラウン、どうか予約出来てますように!(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2019/10/18 16:13

    0/500

    • 返信する

    野原ひつじさま
    コメントありがとうございます。
    シワ改善美容液は迷いますよね。
    昨年デコルテかワンバイコーセーか迷って結局どちらも買わず...今年やっと参戦してます。
    エリクシールはレチノールですよね。
    元祖ポーラもやはり気になるところです。
    フットネイル親指可愛いですよね。
    なんか細かく書いてらっしゃるなと思ったら、こんな素敵になっててびっくりです。
    ボビイブラウン おかげさまで予約できましたよ!
    ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2019/10/18 21:33
  • こんにちは。
    ソフィーナも気になります。
    成分的にはエストと変わりないですよね。
    お値段が違うから、手が出しやすいのはこちらかな?
    美白効果もあるのは同じですし。
    他社もいろいろ出しているので、悩みますね。
    今、オルビス使っていますが、まだ実感は出ていないですが、長く続けられる物がいいですね。
    本当に新商品が次々出るので悩ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/10/18 10:58

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま
    コメントありがとうございます。
    迷ったんですけど、少し手が出やすい方から買ってみました。
    シワ改善のための成分は一緒ですね。
    濃度はどれくらい違うのかわからないですし、後明らかに違うのはATPスピラルかと。
    ATPスピラルはエストの基礎化粧品全般に入ってるから、これが特別ってことないですね。
    オルビスは拝見して気になってます。
    お値段的にも続けやすそうで、実感得られればコスパ良しですよね。
    新商品のラッシュはかなり悩ましいです(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/10/18 12:55
  •  こんにちは~

     本当にシワ改善美容液多いですね!あちこちから出てる。
     でもアルブランのはメイク前にも使えるのいいですね。美白効果もあるなら一石二鳥!優秀な美容液だなぁ。
     
     オールインワン誰もオススメしないの面白かったです(笑)。私もオールインワン嫌いだから、BAさんたちの言うことに共感。私は顔剃りクリームとして使い切りました(^_^;)
     結局手間かけた方が早い、なんてことありますよね。

     ボビイの挑戦されるんですね!
     私もこの後、予約頑張ってみたくて待ち構えてるんです。知らない人に電話なんて久々で、何もしてないのにド緊張……

     健闘をお祈りしています。無事に予約できますように!

     

    0/500

    • 更新する

    2019/10/18 09:31

    0/500

    • 返信する

    ぶたネコさま
    コメントありがとうございます。
    シワ改善美容液多いですよね。
    ぶたネコさまに教えて頂いたアヤナスのキャンペーンも応募しました!
    ありがとうございます。
    オールインワンは皆さんあんまり...と言われて。
    私も普段から使ってないですけど、iPから新発売なら何かあるんじゃないの?って思ってたんです。
    既存ラインのユーザーさんは絶対切り替えない方がいいと言われてしまいました。
    ぶたネコさまもお嫌いですか。
    確かにパパッと塗ったらそんなに時間かかりませんよね。
    ボビイ全然電話繋がりません(苦笑)
    ぶたネコさまは意中の物予約できましたか?

    0/500

    • 更新する

    2019/10/18 11:57
  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる