今年はシワ改善美容液が豊富ですね。
愛用中のアルブランとエストからも発売されたので、どっちか使ってみようかなと思ってました。
結局ちょっと安い方を選択して、アルブランです。
ちなみにお値段の違いは成分濃度だということですが...どうでしょう。

ローションのミニボトルは予約特典でした。
有効成分はナイアシンアミド。
シワと美白も網羅してるということで、かなり期待してます。
お手入れの最後にギザギザと塗り込みます。
表面つるんとする感じがあって、メイクもよれないんですよね。
使い続けるモチベーションとしては上々なので、継続してみます。
ソフィーナは10月に続き11月も新商品が目白押しです。
11月はソフィーナiPが一新。
土台美容液ベースケアエッセンスもリニューアルで、浸透力1.8倍だそう。
浸透力が不満といえば不満だったので、これは嬉しいです。
エストから出る土台美容液はサンプルを頂いて使ってますが、浸透力は上がっているのを感じています。
でも1.8倍ならこちらも遜色ないかもしれませんね。
エストも使ってみたいのでまずは併用を予定中ですが、iPの方はまだ在庫抱えてますので、リニュ後の商品の購入はまだ随分先になりそうです。
そして3種のオールインワン美容液が出るんですけど、BAさん誰もオススメしない...
物足りないんだそうで、乳液として使ってみたりもしたけど乳液の方がいいと仰ってました。
そのBAさんは表面だけ潤う感じだったそうです。
前回お話したBAさんは上から乳液重ねたくなると。
首に使うとか、帰宅後すぐにメイクを落として繋ぎのケアにして消費したそうです。
あと土台美容液との相性はいいので、普段からオールインワンを使ってるなら効果実感できるのかもとのことでした。
BAさんは時間ない時でも、パパッと化粧水と乳液塗るかなぁだそうです。
なんか興味削がれました(笑)
お財布には優しいですけど、時短したい事情があるわけでは無いし。
既存ユーザーの乗り換えは店舗にとってもメリット無いですし、新しいユーザー層の開拓向け商品ですかね。
ドリンクはパッケージが変わるそう。
中身は一緒なんだけど、機能性表示食品として発売されるそうです。
4週間、8週間と飲み続けると角質層の水分量に有意差が出るというエビデンスが得られたようです。
その変更のために、いつものイオンカウンターではドリンク買えませんでした...
早くて新パッケージに変わった後11/20の入荷分ってことで、1ヶ月無しの危機。
イオンは他店舗にも無いから移動も不可ということで、近隣別系列のカウンターに在庫確認してくれたので、中規模スーパー初訪問。

無事買えました。
現パッケージの生産が終了してるんだそうです。
イオンはもう発注終了だけど、今回行ったユニー系は来週あたりまでは発注予定だそうで、何やら大人の事情がありそうです。
まぁこれで11/20までの分は確保です。
あとはアルブランから新しいメイク下地も出るんですけど、タッチアップしてもらってなかなか良さそう。
CCっぽい感じでそこそこカバー力ありそうですし、SPF32とこれからの日常使いにはちょうど良さそうな数値。
お休みの日などはこれとお粉でいけちゃうんじゃないかなと思いました。
エスト、アルブランと楽しみな11月です。
フットネイル変えてきました。

ウトウトしてる間にこんな緻密なアートができていた!
刺繍っぽくて可愛いです。
今日は昼休みにデパート行ってきます。
ボビイの例のもの予約開始なので...
朝先に電話はしてみますが、繋がる気がしないんですよね。
結局正攻法にすることにしましたが、5分5分な気がします。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
椿妃さん
**☆みゅー☆**さん
港区勤務の下町出身エンジニア
ぽんちーず姫さん
**☆みゅー☆**さん
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん
**☆みゅー☆**さん
ranmaruさん
**☆みゅー☆**さん
写真勉強中♪
ぶたネコさん
**☆みゅー☆**さん