42views

5年目 我が家9月の花 まとめ

5年目 我が家9月の花 まとめ

小淵沢。
令和元年9月は、1日のうちに天候がころころ変化しました。夕方になると雷雨。頭の上で雷が鳴る前まで庭の草抜きの日々。

昨年、庭に現れた一株のホトトギスを植木鉢に移しました。
落葉樹の木陰に置いて1年。咲きました!宿根草なんですね

イカ模様のホトトギス


近辺は白い花のホトトギスばかりです。どこから来たんでしょう? 
種でも殖えるそうなので、大きな植木鉢に植え替えましょう。

一昨年、値下げ苗を見つけて買ったシュウメイギク。
昨年に咲き、今年も咲きました。花数はそんなに増えていませんが、
芝生と木陰の境界に、背の高いシュウメイギクが良く似合っていると思います。

昨年移植した赤白のミズヒキも根付いています。
縁の雑草を抜けばもっと目立つのだけど、
芝生の雑草抜きを優先しているので、他の作業時間が足りません。


芝生の種を撒き、土を入れ、肥料をあげて、短く刈っての繰り返し。
毎日のように雨が降ったので水やりをせずに済んだけど、小さな雑草がすぐに生えてきます。


適所に現れてくれる山野草があります。

ヒヨドリバナが庭の3ヵ所に自生しています。西日の当たる明るい場所、建物の脇、落葉樹の木陰。どこが一番好きなんでしょう?

ということは、ヒヨドリバナと似た性格の植物も同じ場所で育つってことだよね。庭に無いフジバカマやオミナエシを仲間入りさせたいが、結果が見えるのは1~2年先。

昨年現れたツリガネニンジン。

つぼみも花も可愛らしい形です。
近所の日当たりの良い空き地でよく見かけますが、



我が庭に初めて顔をだした場所は湿り気のある暗めの木陰。
葉っぱに特徴があるので植物の名も知らず抜かずにおいたら成長してくれました。


こちらも昨年から定着したアキノキリンソウ


栗とナラの木の陰に生えてきました。雑草が少なくて生存競争しなくてよいので此処に根付いたんでしょうか?木陰で黄色が映えます。

日当たりが良い場所を好む花達
自生のススキ、ワレモコウ、ユウガギク、ルドベキア、アザミ
育てて2、3年のオレガノとキャットミント


Aさんのお留守ばん
私がラグビーワールドカップボランティア活動日は、おっさんど真ん中Aさんの愛知の住み処に行き、Aさんは山梨に行くという、逆転の「留守番」生活です。



Aさんは山梨一人暮らしをさぞ楽しんでいることでしょう。

好きな物を食べ、ラグビーを見て感動し、酔いつぶれ、起きてはガンプラ三昧、といったところでしょうか。



定年後のヘブンリーなライフの模索にちょうど良い機会だと思います。が、




Aさんは山梨でせっせと草刈りをしているらしいけど、花に気づいているのでしょうか? 


コキアは紅葉したのか?ラベンダーは秋も咲いたのか?菊は咲いたのか?
もしや、枯れちゃったのか!?

庭中の植木鉢に水をやってくれと指令を出しましたが
一部枯れたとかなんとか…言っています


ただし、ミョウガを摘んでとのメールには、ご丁寧に
3つ持ち帰ってくれて

シャキシャキで味の濃いミョウガを食べることができました( ≧∀≦)ノ









↓訪問ありがとうございます下のマークを1日各1ポチっとしていただけると嬉しいですポイントが入り、ランキングと嬉しさとやる気が上昇します









タグ:

植物 小淵沢生活


みんなの【植物】をまとめ読み

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる