775views

一応漂白期間(2クール目)2日目

一応漂白期間(2クール目)2日目

また今日も普通に書いちゃう。


なんか顔に塗らないのに、体の為だけによっこらしょと立ち上がってわざわざ
冷蔵庫から薬持ってきて塗るのがヒドくめんど臭くて困ってる。


もうテレビ見ながらテキトーに塗ってるよ。
テキトレチだよ。

あ、そうだ。顔にハイドロだけ塗るんだった。
すぐ忘れそうになるな。


で、今日ハイドロ塗ってみたら・・




いってえぇぇーーーー!!



ひっさしぶりに顔全面真っ赤になったけどどうせ撮影しても赤く写らないから撮らないよ!!


もう洗顔完了した時点でヒリヒリパリパリしてたから嫌な予感してたんだけど、
予感を通り越す痛みで懐かしさが込み上げてきた。

なんで最終日辺りはこんなにラストスパートかかるんだ・・絶対バレてる。向こう側に。



今日のアゴ↓


まだまだ全然剥けてる。

そういえばトレチやめてもしばらく(私の場合は6日間くらい)剥け続けるんだった。
従って目尻とかもまだまだ剥けてるよ。
塗ってもいないのに。


そうそう。
1クールと2クール通して実感したのは、


「シミは皮膚が薄いとこから消えていく」



私の場合、1番早くシミが消えたのは目の下。
次にアゴ周辺。

最後まであんまり代わり映えしなかったのはデコと顔周り(もみあげ近辺)。

顔の中で1番皮膚が薄いのが目の下だよね。
アゴ周りは分厚いような気がするんだけど、1番剥けるから多分薄いんだろね。


デコともみあげ近辺は頭皮に近くて剥けにくいからシミも消えづらい!
ここら辺は持久戦か、薬の濃度を上げるしかないなー。
あとラスボスも。


そろそろトレチ楽過ぎ自慢やめろって感じなんだけど、ホントに2クール目は楽過ぎた。

明日にはめくるめく皮めくりの嵐がやってくるだろう、
明日こそはやって来るだろうと思ってる内に終わってしまった。

化粧の手順もガムシロミストが加わっただけだし、クレンジングはむしろ楽だったし、
他は別に普段の生活と大して変わりなし。


1クール目は何が一番大変だったかって、笑えるくらいの乾燥(でも笑うとひび割れる)と、
人と会う時の皮隠しよね。

それが今回はほぼ皆無。
むしろ人より多めにテカってた。


2回目だからトレチの耐性ができたのかも知れないけど、
シミはちゃんと薄くなってくれたしなぁ。

今回はあえて1日1回塗りでどれだけ薄くなるのか確認してみたんだけど、
1回塗りでも十分だと思った。


それとシワも薄くしたくて毎日せっせと目の下にも塗りこんでたけど、
残念ながら効果はほぼ皆無だと思う!

トレチノインで無理なんだから、私のシワにレチノールなんて効くワケもないだろうな。
高いレチノールクリームとか買わなくて良かった・・。



で、やるやるって言ってる腕と肩画像比較なんだけど、よく考えたら
今こんな状態なんだよね!




どうしましょう。
シミが見えないわ。

イイ感じで剥けてるけど、まだトレチ継続中だし赤くて何がなんだかちんぷんかんぷん。

なぜ顔は平気なのに腕はこんな赤くただれるんだろ?


そういうワケで腕・肩の画像比較は赤みが引いた頃に持ち越しとなりました。


ま、いいよね別に。
腕とか肩とか誰も(私も)興味ないし。






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

シミ対策 カテゴリの最新ブログ

シミ対策のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる