233views

とりあえず一輪はできました

とりあえず一輪はできました

このカラーソフトは扱いが難しく、なかなか一筋縄ではいかないようです。

軟らかい芯のプリズマカラーやパブロは強い筆圧でガンガン塗りたくっても色が乗ります。
このカラーソフトも軟らかい芯ではありますが性質が違うようで、強い筆圧で重ねると、どうしても下の色が上の色を弾くようですね。

左上のコスモスはディープフクシアを弱い筆圧で塗ってます。
その上に違う色を弱い筆圧で乗せると、なんとか色が作れそうです。
軽い力で少しずつ色を濃くする方法でいってみます。

今までアホのひとつ覚えのように、ガッツリ描き殴ってましたが、やはり色鉛筆にも個性や性格があるようで、ワンパターンでやってはいけないと痛感しました…

幸いグリーン系はナチュラルなグリーンが揃っているので、アメリカ臭プンプンの原色プリズマカラーみたいに困ることはありません(笑)
イギリス製だからか車のMINIのグリーンを思わせる深いグリーンがあるのが嬉しい!

何か少しコツを掴んだ気がします。
失敗を恐れず進んでいきます!!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/17~6/23)

プレゼントをもっとみる