くすみカラーって本当に可愛い。
お洒落だし、色っぽいし、冬の季節のメイクにはぴったりですよね★
そんなくすみメイクを叶えられるプチプラのアイシャドウを見つけました★

KATE
ヴィンテージ モード アイズ
GN-1,PU-2 各1,200円(税抜)
ヴィンテージモードアイズは現在全部で5種類あります。GN-1とPU-2は11月1日に発売された新色の2色です。
真ん中の2色がヴィンテージカラーになっていて、この2色のヴィンテージカラーが目のフレームを広げてシックで大きな目元に仕上げてくれるんです!!
KATEのアイシャドウってプチプラなのに高発色で昔からすごく好き..★しかもくずれにくいし。
新色は両方とも色味がめちゃくちゃかわいいし、しかもこのシリーズは更にデカ目効果もあるなんて、やばいです..!!
使い方は
①左のハイライトカラーをまぶた全体に。
②右のミディアムカラーをアイホールに重ねる。
③中央下のダークヴィンテージカラーでライン的に上まぶたから下まぶた目尻1/3まで囲む。
④中央上のグロウヴィンテージカラーでダークヴィンテージカラーを塗った上から幅広で目を囲む。
といった感じ★
では一つずつ紹介していきますね!
GN-1


グリーンとピンクが入った、最高に色味が可愛いパレット。
グリーンは美しい抹茶色です。
最初
"綺麗な色だけど結構鮮やかな色だから浮かないかな?"
"派手になり過ぎないかな?"
と思いましたが、実際につけてみると肌馴染みがよく全然そんな心配は無用でした。
ブラウンと合わさった部分はカーキ色のようになります。

ぼやかしたり、重ね塗りしたり、ブラウンと重ねたりすることでグリーンの度合いを調節できます。
粉質的にぼやかしやすいです。
使い方④が終わった後に全体を指でぼやかしすとよりナチュラルに。
グリーンの上にピンクが見える仕上がりがとても可愛いくて気に入っています。
使い方の通りに使い、締め色のブラウンで上瞼から下瞼の1/3を囲めば、アイラインを使わなくても全然okです♪
PU-2


パープルとオレンジが入ったパレット。
この写真だと分かりにくいですが、パープルには小さな青ラメが入っているんです。これまた可愛いー!
つけてみたらオレンジとパープルの相性が抜群でした★

想像していたよりも優しめな目元になりました。抜け間のある感じ?
パープルは渋いパープルというよりは優しく明るいパープルです★
1,500円以下というプチプラでカラーメイク、くすみメイクが楽しめて最高すぎます♪本当にコスパが良いです、KATE。
ヴィンテージカラーで肌馴染みが良く使いやすいので
グリーンやパープルを使ってみたいけどどうかなー?と悩んでいた方は
この機会にケイトのヴィンテージモードアイズを使って【冬のくすみメイク】を楽しんでみてはいかがですか??
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます