309views

classic

classic


毎年のことながら、仕事場でクリスマスツリーを設置。
生のモミの木を手配してオーナメントと電飾を飾る。

テーマは原点回帰CLASSIC.(私が勝手に決めました)

巷のクリスマスツリーがなんだか騒がしく、ちょっと物足りないくらいの飾り付けにしたところ、外国人の社員が「このくらいがちょうどいいのよ」とほめてくれた意外性。

好き嫌いはありますが、モミの木は独特の香りを放ちます。


オーナメントもシンプルなもの。

思いのほか、そのシンプルさが、電飾と相まってとっても素敵。

何しろ、私はまだガラケー愛用者。

LEDの電飾とか、そういうのではなく、たぶんアナログのやつ。

ちょっと古めかしいほうが落ち着くの。

イベントごとも、デコレーションも大人こそ、物足りないくらいがちょうどいいのかもしれません。

みなさんはどのようなクリスマスを過ごすのでしょうか?

プレゼント交換?おいしいごちそう?ディナー?お買いもの?ディズニーランド??

どこかで生のモミの木ツリーを見かけたらそっと香りを楽しんでみてください。

懐かしいような、何とも言えない素敵な気分が心に残りますよ♪

画像はお借りしております。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる