12/3のBeauty Dayはたくさんお買い物しましたか~?
私は愛用しているアンブリオリスのセットを2つ買いました。笑
同日に都内某所で開催されたベストコスメのイベントに参加してきたので今回はそのレポです(^▽^)
入口に入ると・・

ベストコスメ受賞のコスメたちがお出迎え!
こうやって並べてあると圧巻です~Σ(・ω・ノ)ノ!
自分の使っているコスメがあって嬉しかったです♪
軽食もあり、どれもオシャレでおいしかった(n*´ω`*n)モグモグ


マカロンは抹茶味で何個も食べちゃいました。←コスメのイベントであることを忘れかけた
カクテルは@cosmeのカラーをイメージしたオリジナルカクテル!

とっても映え~!(ただしインスタはやっていない。笑)
イベントが始まり、今年のトレンドワードの発表がありました。



私が気になったキーワードは【美容男子元年】。笑
美容男子の間ではBBクリームが流行ったみたいですね。
実際に電車に乗っているとアイシャドウをしている男性(女装しているわけではない)が居たりしました。すごいΣ(・ω・ノ)ノ
一番のキーワードはこちら。↓

やっぱりハイライト豊作でしたね。
私はMACのライトスカペードを愛用していますが、シャネルのハイライトなんかにも挑戦した2019年でした。
@cosmeのベストコスメ大賞はセザンヌのハイライトだったし、ハイライトが注目された年でしたね☆
メイクアップアーティストの長井かおりさんのトークショーもありました。

始めて長井さんを見ましたが、元気ではきはきとしたパワフルな女性でした。
メイク技術も「なるほど~」と思えるテクニックがいっぱいで、ハイライトを指で塗るところは目から鱗でした。
やはりCゾーンの輝きは大切です☆
帰りにお土産もたくさんいただきました!

お得だからと思って通販で買ったアンブリオリスも入っていてストックが増えました。笑
でもありがたい(n*´ω`*n)!!
入っていたものをちらっとご紹介。
まずスキンケア。

ランコムのジェニフィックはずっと使っていてリニューアルされたものはまだ買っていなかったので試してみようと思います。
中でも嬉しかったのがこちら。

エトヴォスの乳液。
何本かリピして最近は使っていなかったのですが、保湿力が高いのでまた使ってみようと思います(^▽^)♪
そして@cosme nipponの芋マスク!

根菜マスクシリーズ結構好きです。
芋は食べるのも大好きです(誰も聞いてない)。
マスクはストックしちゃうタイプ。
ストックが増えて嬉しい(n*´ω`*n)ワァーィ♪
次にファンデーション。

ミシャのクッションファンデは実は一度も使ったことがなかったので使ってみようと思います。
ランコムのファンデは今年大人気でしたね。セミマットになれるファンデーション。
そしてお粉。

こちらも@cosme nipponのものですね。
アイシャドウがあるのは知っていたけれど、お粉もあったんですね。知らなかった!
薄いピンク色で粒子が細かい感じなのでややトーンアップも期待できそう♪
そして、さらに!
ニベアのリップ全色Σ(・ω・ノ)ノ!

すでに持っている色もあったのですが、これはすごい!!!
全色レビューできますね。
気に入っていても全色買いする予定はなかったので滅茶苦茶嬉しいです。ニベアさん、ありがとうございます。これで私の冬の唇は守られます!笑
最後にボディケア。

ちょうどボディソープを切らしていて、帰りに買っていこうと思っていたのでこのタイミングでいただけたのは神!!(n*´ω`*n)
制汗スプレーはしばらく使わないかもしれないけれど取っておこう。笑
こんな感じで色々楽しめました☆
そろそろマイベストコスメも選んで記事にしないと!
今年もたくさん良いコスメがあったので選ぶの難しい( ノД`)
お楽しみに♪
今日も記事を読んでくださってありがとうございました。
また、次回の記事でお会いしましょう(^_-)-☆
うめきちちさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん