今回はマイベストコスメ メイクアップ部門です!
先程1500字打った下書きが全部消えてショックを禁じ得ないのですが、気を取り直して打ち直していきますよ!!
今年買ったものから使い倒したものまで、どれも好きで迷いましたががんばって絞りました。
デパコスはここ一年くらいで使い始めたので、プチプラが多いです。
アイブロウ部門
・デジャヴュ/ステイナチュラP 2ナチュラルブラウン…@コスメさんのプレゼントでいただいたものですが、使ってみて気に入ったのでアイブロウに悩んでいた母上にもプレゼントしました。
どうやら気に入って使ってくれているようです。
詳しくは口コミに書いたのですが、アイブロウジプシーの一先ずの終着点にしています。
ハイライト部門


…ハイライトは今これしか持っていないので、必然的にこれになります。
持ちもいいし、肌馴染みよく自然なツヤが出てお気に入り。
大人気のセザンヌ パールグロウハイライトは発売されてすぐに買ったのですが、パーリーすぎて使いこなせず。
今なら02ロゼベージュがあるので再チャレンジしたい。
チーク部門


…迷ったのですが、最近使い倒しているこれにしました。
上からMACのウォームソウルをハイライト的に重ねるのが好きです。
キャンメイクのパウダーチークスPW41アンティークローズはローラの前に使い倒してて、最近はキャンメイクかローラかMACがお気に入りです。
アイシャドウ部門


…色味が可愛くてお気に入りです。
主に休出でテンション上げたい時に使ってます。
平日はエクセルのスキニーリッチシャドウ、休出やお出かけはリンメルのロイヤルヴィンテージアイズをよく使います。
セザンヌ/シングルカラーアイシャドウ 06
…店頭で試した瞬間、買うしかねぇってなったやつ。
単色グラデでも可愛いし、パンチ足りねぇってなった時に目尻に足したりします。
アイライナー部門

…ストックしてたベル薔薇アイライナーを使い切ったので、ヒロインメイクに移る前に今はコレを使っています。
プチプラアイライナーでは、ベル薔薇とヒロインメイクとK-パレットが日中落ちにくい、ヨレない、にじまないのでお気に入りです。
上記のアーバンコッパーを使った日はキングダムのバーガンディを使います。
マスカラ部門

…クリアブラックのマスカラ。
アーバンコッパーや赤みシャドウの時はCL-2のクリアレッドを使います。
コームブラシで梳かすようにスッと上げると、ナチュラルにツヤのあるまつ毛になって、発売されてからずっと使っている程お気に入り。
カールキープされるし楽だし大好き。
リップ部門


…めちゃくちゃ迷ったのですが、持ち歩きポーチin率が一番高いのはコレ。
ピンクブラウンが可愛くて、普段のメイクに合わせやすい。
色持ちはそこまでよくないけど、シアーでツヤがあって使いやすいのが好き。
キャップがポーチの中で外れがちなのが難点。
あとはロレアルパリのシャインオン 932ビターネクター、キャンメイク メルティールミナスルージュ 04キャラメルテラコッタもよく使いました。
仕事できちんとしたい日は、ルナソルのエアリーグロウリップス 07ビターかフルグラマーリップス 44オータムオレンジを使います。
以上!
アイシャドウはSUQQUとトムフォードもお気に入りだし、リップはシャネルやMACなんかもお気に入りがあるので、手持ちの一覧記事を作成したいです。
皆さまの今年のベスコスは何でしょうか?
今年もあとわずか、体調に気をつけて過ごしていきたいですね(^^)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます