

なんか色々荒れてるけどまぁしょうがない。
ちょっとマスクや洗顔するだけで出てくる悪党なのに、あの日は機械を何度も
スライドさせたし色んな物を塗られたし、これくらいで済めば御の字だ。
今はもうだいぶおさまって、また新たに違うブツブツが出たり引っ込んだりしてるけど
今日の本題はそんな事じゃあない!!
今日はものすごく最近気になってしょうがない話題について書きたいのです!
その名も、自作パレット!
こーいうの!↓

きっかけはアットコスメメンバーくろたんさんのブログ。
くろたんさんは手持ちのアイシャドウをパレットを次々に外して裸ん坊にし、
ご自分で用意した大きめパレットにどんどん張り付けて収納していくじゃありませんか!
アイシャドウだけじゃなく、チークやチップまで!
色んなメーカー色んなアイテムが、1つのケースに収まってるの!!
自分だけのオリジナルパレットが出来上がってるの!
これにはわたくし、大変感銘を受けました。
えっと今日はどれにしよっかなー、(アイシャドウを探してる)あっこれじゃなくて・・
こっちだっけ?あーこれじゃなかったーでも面倒くさいからもうコレでイーヤー。
みたいな事や、
プチプラに多いフタの首骨折↓

みたいな事件にもう巻き込まれない上に、入れられる物は全部入れてしまえば
それ1つで顔がほぼ出来上がってしまうという利便性&時短性!
どこにも持ち運ばずうちの中でしか使わないのに私もやってみたくてたまらなぁーい!!
って事で、くろたんさんにご快諾頂いたので早速マネしてみるー!
ヤダ何コレ!まだやってもいないのにすんごい楽しいー!
ネットで調べたら、ゲームケースとか名詞入れとかをパレットにしてる人もいた。
どうしようか近所のキャンドゥ店内を7周くらいしたけどピンとくる物がない。
でね、思ったの。
最初から気合入れてパレット買ったところで、私絶対失敗すると思うんだよね。
なので最初は練習がてらコレでやってみようと思う。

仕事で使っててうちに腐る程ある梱包用の段ボール箱。
まさかの段ボール!って感じだけど、初心者は身の程をわきまえてこれくらいから
始めたいと思う。どーせ家で使うだけだしな!
現在使用してる粉類をかき集めてみた。

右側のでっかいパレットはまとめようもないし、すでに手の施しようもないほど
完璧にまとまってるので除外。
左の散らばってるプチプラさん達をまとめてみる!
丸いヤツは収まりが悪そうだなぁ・・。
テトリスみたいにオール四角でいてもらわないと協調性に欠けるなぁ。。
あっ!1番メインのパウダーファンデ忘れてた!

君がこのパレットのボスだ。
リフィルの方買っといた甲斐があった。
よし。役者は揃ったのでいよいよ土台からの取り外し作業にかかる!
ー想像以上に苦戦中ー

どうしても無理なヤツは、



これらは裏に穴もなく、どーにもこーにもお手上げ。
無念であるが仕方ない、もうフタを外してケースごと収納する。

ティッシュでふいた後シールはがしスプレーでキレイになった。
おっと定時に(ブログが長く)なりましたので、
今日はこの辺であがりたい(終わりたい)と思います。
松崎しげらNightさん
主婦
びわこ。さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
主婦
びわこ。さん