いつも、Like、フォローありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
だいぶ、お久しぶりです!
最近バタバタしていて、更新が滞り気付けばあっという間に12月!!∑(゚Д゚)
ベスコスの季節ですね!上半期のベスコスを上げてなかったので、下半期こそはちゃんと上げたいと思います笑
今回選ぶにあたって、
・週2日以上使っているもの
・リピしているor確定のもの
を基準に選びました。
まずはベースメイクから発表~ヽ(*´∀`)

コスメデコルテ AQ
スキンフォルミングリキッドファンデーション、パウダーファンデーション、フェイスパウダー
AQのベースメイクは、今年の春夏ファンデとして購入しましたが、今も継続しています!
薄付きでつるんとした仕上がり、且つ、崩れにくくてくすみにくい優秀なファンデーションです。
夏場はパウダーファンデーション、今の時期はリキッドを使っていますが、パウダーファンデーションも乾燥せずに使えて、朝の忙しい時期には重宝してます(*´∀`*)

気に入りすぎて、もう底見えしてます笑
更に、優秀なのが、フェイスパウダー。

ピンク味のあるラベンダーで、透明感が出せるのと、乾燥しないのが一番のお気に入りポイント。ふんわりAQの香りがするので癒されます(*´Д`*)
続いて、メイクアップからはこちらヽ(*´∀`)

メイベリン
スナップマスカラ ヘーゼルブラウン
フーミー
ロングラッシュマスカラ チョコブラウン
マスカラは、プチプラ率が高めです。
マスカラに求める事は、ロングラッシュ効果、お湯落ち、ナチュラルな仕上がり、まつ毛の負担が少ないものである事。
メイベリンは、ナチュラルな仕上がりで、あまり見かけない黄み寄りのブラウンで、馴染みやすいです。限定のカラーですが、まだ見かけるので、ストック買いしました( ̄∀ ̄)
ブラシが太めなので、何度も付けずにサッと仕上げる事が出来るのもバタバタする朝には便利です。
フーミーは、カラーマスカラが人気ですが、私はブラウンがお気に入りです!ブラシが細く小回りが効くのとロング、カール感がかなり好みでした。メイベリンとフーミーをアイシャドウに合わせて交互に使用しています。
ティッシュに出しての色比較☆

ちょっと汚くてすみません汗
メイベリンは黄み寄りのブラウンなので、ブラウン系やオレンジ系のアイシャドウに、フーミーは赤みブラウンやボルドー系に合わせて使うことが多いです☆
今回はヘアケアもヽ(*´∀`)

スティーブンノルプロフェッショナル
コアリニュー アドバンストヘアミスト
コンセントレート ヘアセラム
こちらは、3回位リピしています!
出会いは今年の伊勢丹メイクアップパーティーのブースで体験した事がきっかけでした。
ヘアセラムは濡れ髪専用のオイルです。お風呂上がりにヘアミストを全体に塗布してからヘアセラムを重ねて乾かすと翌朝纏まりやすく、寝癖が付きにくくなり、スタイリングが非常に楽になりました。
美容室専売ですが、伊勢丹に取り扱いがあるのでまとめ買いしている位お気に入りです(*´∀`*)
久しぶりの更新でダラダラ綴ってしましまいたが、今回は以上です!
次回は、ビューティーディとクリスマスコフレの購入品になりそうです( ̄∀ ̄)
最後までご覧頂きありがとうございました(*´Д`*)
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
イエベ春でした☆
ばあやんさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
イエベ春でした☆
ばあやんさん