555views

シャイニーな街へ5

シャイニーな街へ5

お昼ごはん食べに行くで。

小原さん「シャイ煮食べていくデース」(違)
アホか、あんなんゲテモンやないか。
↓参考動画
あいにくなかったからサンシャイン1期10話レンタルして見てみて笑

せっかく漁港付近なんやから、海の幸を。

みとしーから歩いて5分ぐらいのところにあったお店。

海鮮丼、税込¥1800ぐらい。
少し割高……観光地価格なんやろうけど、おいしかったで。


このあとバスに乗るんやけど、バス停のすぐそばのお店に寄ってみる。
劇中でも店名そのままで出てたお店。

ここでもブッブー言うてんのかダイヤネキ笑
みかんどら焼き買ったで。
静岡てお茶かわさびだけかと思ったらみかんも名産らしい。


来るときに乗ってきた東海バスじゃなくて、伊豆箱根バス。
痛バスキタ━(゚∀゚)━!(歓喜)
バスに揺られること約30分で

伊豆長岡て駅に着いた。
ここからは伊豆箱根鉄道、通称「いずっぱこ」に乗車するで。


伊豆箱根鉄道駿豆線、三島~修善寺。
三島でJRの路線とつながっていて、特急踊り子が直通運転してる。

14:56の三島行きが来るまで待つ。
痛電車キタ━(゚∀゚)━!(歓喜)
車内は広告ジャックはしてなかったけど、座席がまさかの転換クロスシート(驚)
デザインは古いけど、座り心地すごくいい。
快適やったで。

三島到着。
3両編成ちょうどエエな。学年ごとに分けれるから。
さ、あとは東海道線乗って帰るだけ。
さらば、シャイニーな街。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる