2221views

2020年ニューイヤーコスメ購入♪ディオール、シャネル、NARS♪

2020年ニューイヤーコスメ購入♪ディオール、シャネル、NARS♪

あけましておめでとうございます。
いつもLike&フォローありがとうございます。
画像もない文章だけの、ツラツラと長文を書いてるだけのブログですが読んでいただきありがとうございます。
今年も備忘録的なブログになっちゃいますが、よろしくお願いします。

さてさて、ニューイヤーコスメ、皆さん購入されてますか?
今年は初売りの日にはいかず、3日(金)に引き取りに行きました。
買うか買わないか検討していた商品が3品ありましたが、1品だけキャンセルしてそれ以外は購入。
来週発売のSUQQUは予約締切になってるので、せっかく予約したパレットをキャンセルするのが惜しくなり 笑。
当日まで悩むけど結局買いそうだな、、、と思いながらデパコス売り場を徘徊してました。

それでは購入品をご紹介。
★ディオール
 サンク クルール 327 ブルービート(限定)7,600円
 バックステージ ロージーグロウ 003 パール(限定)4,700円
 アディクト リップ グロウ オイル 006(限定)& 007 3,800円

★シャネル
 オンブル プルミエール ラック #24(限定)3,900円
 ※#22も予約してましたが、キャンセル(泣
★NARS
 アフターグロー リップバーム 5055(限定) 3,500円

とにかく、買って良かった。
全部素敵だ。
全部春を感じる素晴らしい商品。

まず大注目されているディオールのリップオイルから。
ディオールには不動の人気を誇る「マキシマイザー」という神アイテムがあります。
それを超える、または並ぶ商品になるのかという点でリップオイルがどうなのかとても注目してました。
まず結果として。。。
「マキシマイザーのような神アイテムにまではなれないかな、、、」と思いました。
理由としては、「マキシマイザーのような唯一無二な存在になるほどインパクトがない」という点かなと。他ブランドでもあるもの、代用できるものかなという感じです。
クラランスの同商品でも十分だと思うし、そちらの方が好きな人も多いかもしれません。

でも目的次第ではマキシマイザーより良いと思う点もいくつかありましたよ。
しかもテクスチャは私は大好きなので他の色も買いそろえようかなとは思ってます。

マキシマイザーは「プランプする機能」「スースーする着け心地」が特徴。特にふっくらと唇にボリューム感を出してくれる所が私は大好き。
でも発色はあまり良くなく、ニュアンスが変わる程度にほんのり色づくものがほとんど。
その点、リップオイルはもっと発色があるので色を楽しむならリップオイルかなと。
あとプランプさせる機能は少な目ですが、保湿を重視している方にはリップオイルの方が保湿には良いと思います。そしてドロドロな固めのテクスチャの水飴のようなリップオイルはツヤツヤ感が素晴らしい。半透明な濁りのあるマキシマイザーより輝き方が数段上がります。マキシマイザー特有の「スースー感」はオイルの方が弱めだけどあります。刺激が強すぎないのが好きな人にはオイルの方がよいかなと。。。
まとめると、「保湿重視」「発色」「ツヤツヤ感MAX」「刺激強すぎが苦手」な人はオイルの方が向いていると感じました。

そして、ロージーグロウのチーク!!
今までのロージーからリニュされたとのことで、今回は限定の003パールだけ購入したのですが、とっても良いです。
発色弱め。ナチュラルメイクにぴったり。春らしいソフトピンクでチラチラ輝くパール(ゴールドのチラチラが見えました)が素敵。
発色が弱めですが色モチはいいです。そして弱めだからこそ、他商品と重ね付ができ上品なパール感を上にふんわり乗せるような使い方ができるのがいい!
目元、口元にインパクトのある濃いメイクをする時の引き算でよくチークを控えめにしますが、秋冬はベージュ系を使ってましたが春は発色弱めなソフトピンクがおススメ。

そして本命のサンククルールは、、、。
実はまだ使ってません 笑。
可愛すぎて触れない。
、、、というよりも一緒に買ったシャネルのリキッドアイシャドウを使いこなす為にまだサンクを使うことが出来ていない感じ。
明日初仕事なので、新年のご挨拶をするのにキチンと感があったほうが良い日。だからサンクのピンクや水色は控えた方がいいかなと。これは数日後使ってみて感想を。
タッチアップもせずスウォッチだけで買ったのでどうなるか楽しみです。

シャネルの新商品、リキッドアイシャドウですが。
とても乾くのが早く着けるにはコツのいる商品。「素早く着けるのがコツ」とBAさんに念を押されたのでよほど使いづらいのかな、、、と思ってましたが。筆を使ってメイクをするのに慣れている私には割と使いやすい商品でした。
コシのある平筆さえあればササっと素早く薄く着けれるし、パール感ラメ感がとても上品で美しく、私が購入したオレンジ色の限定色はブルベの私でもくすみにくいのが良い。パウダーよりも透明感を出せるのがリキッドならではの長所かなと思います。
今回は1色のみですが、使いこなして良ければ他の色も買いたい(キャンセルした22番も!)

NARSの赤いバームは「赤」のアイテムが欲しくて購入しました。
年女で身につけてると何となく力を貰えそうな「赤」
そしてリップオイルを買ったので下に仕込むのにちょうどよりリップバーム。
NARS赤+オイル 007ラズベリーを重ねたらなんともまあ可愛い青みレッド。
006ベリーは色気のある濃い赤に。
キャンセルしなくて良かった 笑。

ニューイヤー第一弾は以上。
来週はSUQQU、再来週はディオールのロゴマニアと美容液、下旬はクレド。
下旬のクレドはキャンセル濃厚 笑。
NARSの赤バームで結構「赤」アイテムに満足してしまい、クレドの「赤グロス」への情熱が冷めたようです 笑。
シャネルとクレドをキャンセルした分、来月発売されるゲランのメテオリットビーユの限定パウダーを購入したい!春らしいとても良い色が発売されるので早く現物見たい!

それでは、新年第一弾も長々とスミマセン。
お読みいただきありがとうございます。

来週SUQQU購入後またアップできればしますが、、、
今年も不定期アップですがよろしくお願いします♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる