743views

参道を歩いて

参道を歩いて

ヒカリエをでて歩きましょか。

渋谷て、その名の通り「谷」なんやな。
上り坂だらだらと、

246に出てきた。
なるほど、児相なんか他でやれとか言うとったアホ山てとこなんやな(違)

これが青学なんか。
向かいは国連大学。
でもそんなんより気になるのがあってやな……

なんやねんこの太陽の塔のパッチもんは(激怒)
大阪バカにしとんのか(最激怒)

怒りでスタスタ表参道まで。
で、なんの参道なんや?


これがヒルズなん?
思ったより……建てもんが低い。
でもとにかく人通りが多くてねえ。


で、表参道てなんの参道なんやったっけ?
おっかしいな、知ってるはずなんやけど。

神宮前てなってるな。
そっか、神宮球場か。
ちょっと東京音頭踊ってくるわ(違)


ラリンのお店。初めて見た。
聞いたら大阪にもあるらしいけど、そんなんやったら教えといてよ笑

限定の桜の香りのボディソープやて。


東京は土地勘ないから、
原宿まで来てるとか全然気づかんかった。
いや、これいいなこのレトロな駅舎。
歩いてきてよかった。


その向かい……
ア ッ コ ス
オープンしたばっかりなんやって?
めっちゃ人多い。
普段行く大阪のルクアイーレなんかよりずっとでかい、なんやこれ。

デパコスからプチプラまで勢揃い。大乱闘コスメブラザーズや笑

限定バッグもらったで。
ちなみに買ったのはキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーや。


もうすぐトークショーがあるみたいや。
せっかくやから少し見ていくやで。






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 流石、最近オープンした東京のアットコスメストアは大きくて、たくさんブランドがあってすごいですね!!

    それに比べて、大阪のルクアイーレのアットコスメストアは小さ過ぎますよね。
    初めて行ったときは規模が小さくて、がっかりしましたよ。
    なんか客足も微妙でした。
    大阪ももう少し大きくして欲しいです!

    0/500

    • 更新する

    2020/1/12 15:55

    0/500

    • 返信する

    大阪でも道頓堀のひっかけ橋のとこにあるTSUTAYAの上のとこはまだそれなりの大きさやで。ちょうどかに道楽の向かい。
    ルクアイーレのとこはホンマにただのテナントて感じで残念すぎやねん。

    それとは別で、京都の河原町のとこに京阪の新しいホテルができてて、そこでコスメとかも扱ってるらしいで。
    出張から帰ってきたら行ってみるつもりやで。

    0/500

    • 更新する

    2020/1/12 16:00

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる