sachiranです。
新年のご挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします!

皆さま、お正月はのんびりできましたか?
私はというと、昨年のクリスマス前に罹ったインフルの影響をしばらく引きずっていて、年末は大掃除もまともにできず、お正月もやたらと眠ってばかりいました。
こんなにダラダラしたことはここ数年ではなかったなぁと思いながら、ぬくぬくと充電するように暮らしていました(笑)
そのお陰で身体も心も元気になったので、楽しみながらいろんなことに頑張っていきたいと思います(^ ^)/
お正月が明けてからは毎日子どもたちの塾の送迎でバタバタしていたのですが、時間を縫って予約コスメの引き取りに行ってきました。
そして、ひと通り使ったタイミングで感想を交えてご紹介したいと思います。
2020年初コスメは、シャネルからスタートしました。

前回の記事で予約ができなかったとお話しした、オンブル プルミエール ラックの#24 ライジング サンも発売日翌日に無事公式オンラインで購入することができました!
関連記事:2020年新春注目コスメと最近のお気に入りアイテム
今季のシャネルは、ふわっと匂い立つような色っぽさを出してくれるアイテムが勢揃いしていてとても惹かれました。
特に気に入ったのは、こちらの商品。

オンブル プルミエール ラック(税抜価格3,900円)
#24 ライジング サン#26 クオーツ ローズ
このオンブル プルミエール ラックは、かなりいい!!
ハイライトとして使うこともできるし、単色でも使えるし、パウダーを重ねてもピタッと密着します。
メイクが楽しくなる、そんなアイテムです☆
全部で5色発売されて限定の#24 ライジング サンは正規ルートではおそらく完売していると思います。

でも、私のイチオシカラーは定番色の#26 クオーツ ローズ。
上の画像の上に置いてあるカラーです。
このメタリックな輝きを放つモーヴピンクがかなり使えるんです♪
可愛くも色っぽくもなれる絶妙カラーです。
可愛く仕上げたい時には、単色で仕上げてボルドーやバーガンディのアイライナーを引き(マスカラも同色で)、下まぶたにくすみピンクを入れています。
もっと明るさを出したい時にはアイホール全体に#26 クオーツ ローズを塗ってから限定の#24 ライジング サンを目尻側に重ねています。
色っぽく仕上げたい時にはアイホール全体に#26 クオーツ ローズを塗ってから、これからご紹介するオンブルの左下のカラーを目尻側に重ねています。
という感じで、#26 クオーツ ローズはほぼ毎日使用しています。
二重に溜まることもないし、ヨレずにピタッと密着してモチもかなりいいです。
スウォッチ

左側の#24 ライジング サンは、アプリコットカラー。
春らしいやわらかで明るい眼差しに仕上がります。
20代の頃から変わらず大好きなレ キャトル オンブルは、こちらのカラーをセレクト。

レ キャトル オンブル(税抜価格6,900円)
#354 ウォーム メモリーズ雑誌などの情報を頼りにタッチアップなしで予約したのですが、店舗で実際に見ると予想以上の美しさで胸が高鳴りました!
他のメンバーさんもおっしゃっていましたが、正直もっとブラウンっぽいカラーだと思っていて、同時に発売された#352 エレメンタルと少し迷いました。
似てるように見えてこの2つ全然違う!
#352 エレメンタルはベージュ・ブラウンカラーですが、#354 ウォーム メモリーズはモーヴカラーで、照れずにデイリーに使えるセクシーカラーという印象。
深みのあるカラーって怖い印象に見えてしまうこともあるのですが、左下のコーラル系のカラーがいい感じで中和してくれるからそんな心配も不要です。
また、質感がそれぞれ異なるのもいいです。
ラックと組み合わせて何パターンものメイクを楽しめるから、満足度の高い商品だと思っています。
スウォッチ

それから、パウダーハイライトも購入しました。

エクラ ドゥ デゼール(税抜価格7,000円)
こちらも限定品なので、おそらく正規ルートでは購入が難しいと思います。
肌に輝きだけでなく、温もりを与えてやわらかな表情を作ってくれるようなところに惹かれています。
高さを出したい部分に使うだけではなく、顔全体にも使うことがあります。
朝起きた時の肌の状態って日によって違うので、無機質な印象を受けた時に全顔使いをしています。
BAさんに勧められてついつい限定のヘアオイルも購入しました。

チャンス オー タンドゥル ヘア オイル(税抜価格6,500円)
チャンスは、20代の頃よく纏っていた思い入れのある香り。
気持ちまで上向きにしてくれる香りに感じていましたが、当然のことながらリニューアルしたんですね。
でも、変わらず好きな香り。
ヘアオイルの方は毛先につけるとふわっと香るのでシーンを問わず使いやすいです。
チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファムのサンプルもいただけたので、両方纏い、華やかで女性らしい香りを楽しんでいます。
【製品説明】
優しいフローラル フルーティ ノートが軽やかに香り立つ、チャンス オー タンドゥル ヘア オイル。髪の毛をしっとりと保湿し、よりつややかではりのある、なめらかな髪へと導きます。日本人のヘアケア習慣にインスピレーションを受けてつくられました。さらりと軽やかなテクスチャーで、毛先を中心に髪の毛全体を包み込み、美しい光のヴェールをつくりだします。
【香り】
グリーンでフルーティなグレープフルーツ、やわらかいジャスミン、そしてなめらかなホワイト ムスクが絡み合う、チャンス オー タンドゥルのフローラル フルーティの香りのヘア オイル。やわらかく繊細な香りが続きます。
出典:
私が行った店舗では、あと2個ということでしたが、公式オンラインではまだ取り扱いがあるようです。
>>>公式オンライン
ご興味のある方は、お早めに!
この他、最近使い始めたユニークなコスメもご紹介させていただきます。

リッツ ホワイト 薬用ドットゼロ(税抜価格2,980円)
注射器のようなユニークな形状に惹かれて使い始めました。
こちらの商品は、美白コスメと幹細胞コスメを組み合わせた新発想の商品で、潤いと透明感の両方を叶えてくれるんです♪
上部を回してから注射器のように押すと1回分が出てきます。


私は目元に潤いと透明感が欲しいので目元に使っています。
1プッシュの使用で済むのですが、約60日間使用できるのだそう。
使い始めてまだ数日なので効果のほどはわかりませんが、使い切った頃にまたお伝えできればと思っています。
2020年もユニークでワクワクするようなコスメやトキメキをくれる美しいコスメとの出会いを楽しみながら過ごしていきたいです☆
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
アイシャドウが大好きな主婦
りさ☆★デパコス好きさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
アジョシさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
koubakoさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
るぅ♪♪さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん