今日は私が最近よくやった超簡単+きれいに見えるアイメイクの作り方をご紹介します♪
仕上がりはこんな感じ★

(1番下に動画もあります♪)
①クリースに茶色のアイシャドウをのせる
まずは肌より少し濃い茶色をとって

クリースに1色目をのせます
クリース=眉下の骨と眼球の間のくぼみ
指で優しく触ってみるとへこんでいる所があるのでそこにのせましょう!

こんな感じでお好きな濃さまで広げていきます。

目の下にも同じカラーをのせます

②指で3色のグラデーションを作ります
★ポイント★
お手持ちのアイシャドウの発色をよくしたい場合は
指を事前にぬらしてあげると発色が強くなります

※今回は私も指をぬらしてアイシャドウを塗布してます!
まずはこの明るいカラーを

目頭3分の1にのせます。

次はこのカラーを

黒目の上に!

一番濃いカラーを

目尻から3分の1にのせます。

後は目の下も同じカラーをのせるだけ!



するとこのアイメイクの完成!

動画では指やブラシで簡単にできるグラデーションの方法も
もっと詳しくご紹介させていただいてます♪
▼動画はこちら
今回使ったアイシャドウパレットはこちら!
海外のパレットですが、日本にもありそうなカラーしか使っていないので
お手持ちのアイシャドウパレットでやってみてくださいね♪
これからお仕事や学校で毎日簡単にできる
アイメイク動画をyoutubeにたくさん載せていく予定です!!
(↓過去のアイメイクはこんな感じ♪)



ちなみに次のアイメイク動画はClioのパレットを使います(^O^)/
(↑スウォッチ・アイメイク動画もあるよ!)
▼クリオのパレットを使った最新記事はこちら
https://www.cosme.net/beautist/article/2418135
↑一色で立体グラデーションの方法をご紹介しています♪
それではまた!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます