乾燥で傷んだ毛髪の内部・外部からダブル補修。毛先までなめらかにまとまる艶髪へみちびくヘアオイル
毛髪内部・外部から補修する「高浸透Wリペア処方」採用
<毛髪内部補修>
高浸透毛髪補修成分配合。微細なサイズでオイルに溶けているため、髪深部まで浸透し、ダメージを内側から補修します。
<毛髪外部補修>
自社初キューティクル補修コート成分(アモジメチコン)をオイルに配合。
髪に吸着しやすく、抜群の柔らかさとしなやかさを与えるため、これまでにないほどのなめらかで柔らかい仕上がりを実現します。
キューティクルケア成分配合。ダメージでめくれ上がったキューティクルを補修し、なめらかな髪に仕上げます。
熱プロテクト処方採用。 UVカット成分配合。
ドライヤーなどの熱ダメージや、気になる紫外線によるダメージから髪を守ります。
爽やかさと女性らしさを併せ持つグリーンフローラルムスクの香り






しっとりと仕上がる、重めのオイルです。
乾燥しがちな冬なので、重めのオイルは、使いやすく、クセ毛でパサついている私の髪もスタイリングしやすくしてくれます。
使用量を間違えて多めに使うと、べったりとしてしまいますが、プッシュ式容器なので、量の調整もしやすく、ワンプッシュずつ使えば、出し過ぎることもありません。
夜、アウトバストリートメントとして使うと、朝パサつかず、落ち着いた髪に仕上がりますし、
朝、スタイリング前に使うと、巻き髪やカールなどがクセづけしやすく、思い通りの髪に仕上がります。
ボリュームを出したい部分をふんわりと仕上げることも可能です。
熱から髪を守ってくれるので、毎日使用しやすいです。
髪にツヤが出るので、健康的なキレイな髪に見えます。
外国のスタイリング剤のようなやや強め香りがあるので、好き嫌いが分かれると思います。
私的には、男性も使えそうなオシャレな香りだと感じました。
最近、髪を巻くことが多いので、ツヤのある巻き髪に仕上げてくれるので、朝も夜も愛用しています。
髪を巻いた後は、その巻き髪を長時間キープさせたいので、ワックスを併用して、完成させています。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます