1155views

【速報2/7発売】大人ツヤ肌!HR[ヘレナルビンスタイン]プロディジー新作スキンケアファンデーション

【速報2/7発売】大人ツヤ肌!HR[ヘレナルビンスタイン]プロディジー新作スキンケアファンデーション

先日、ロレアル本社で行われた
ヘレナ ルビンスタイン 
『プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション』ビューティセミナー
へ参加させていただきました。
ヘレナ ルビンスタインはわたしにとってとても思い入れのあるブランド…人生で初めて購入したデパートコスメのマスカラは、
18歳のとき大学入学と同時に上京してきて、
伊勢丹立川店で購入した『ロングラッシュマスカラ』世界初のウォータープルーフマスカラとして発売されたお話を体験会でも伺いましたが、あの高級なボールペンのようなデザインと重厚感(+重さw)のあるパッケージが大好きで。
メイク時、使うたびに大人の女性になれる気がして、わたしにとっては20代の頃から36歳になる今まで変わることなく、ラグジュアリーコスメブランド=ヘレナ ルビンスタインと言っても過言ではないほど、特別な思い入れのあるブランド。

そんなヘレナ ルビンスタインから
2020年2月7日(金)より全国発売となる
■プロディジー CELグロウ
エッセンス ファンデーション
全6色 30mL ¥14,000円+tax
※伊勢丹 新宿店、阪急うめだ本店、公式オンラインにて先行発売中

期待せずにはいられないこちら、なんといっても大人気 P.C.ファンデーションの発売から7年の時を経て、久しぶりに発売される新作ファンデーション!
本日はこのプロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションの魅力を少しでもお伝えできれば幸いです。
■プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション
@cosmeは⇒こちら
公式サイトは⇒こちら

スイス・アルプスに咲くエーデルワイスは強風、強紫外線、などその過酷な環境下においても花を咲かせる生命力を持った植物。
そのエーデルワイスの有用成分を余すところなく配合、植物細胞科学研究に着目したエイジングケアシリーズがプロディジー CELシリーズ!

今回発売となる新作ファンデーション、プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションにも、このスキンケアシリーズの共通成分であり、独自のエイジングケア成分となる
【スプレム・エーデルワイス技術】に加えて、独自のエイジングケア成分を配合。
スキンケア発想で肌そのものにスキンケア効果与え、ツファンデーションとしての機能であるツヤ、カバー力、うるおいを実現したそう。
美しい仕上がりのヒミツは
3種のパウダーによるもの。

★ラメラパネル★
強い光を反射する

★フレークパウダー★
艶やかなグロウを与え、肌にフィットする

★ブラーバーティクル★
透明感のある肌に仕上げる

これらの効果により、ツヤのある立体的な仕上がりに。くわえて、驚くほどふんわりと軽いリキッド状のファンデーションが肌になめらかにひろがり、気になる毛穴・色ムラ・くすみ・頬の赤みなどをまるでなかったかのようにナチュラルにカバー。
若い女性のナチュラルさとは異なる、しっかり手をかけて磨き上げた肌だからこそ叶うワンランク上のナチュラルさ。重めのクリームテクスチャーでは叶わないであろう濡れたような水ツヤが宿るのも、肌にほどよい湿度が感じられてGOOD!
テクニック不要で伸び広がるリッチなテクスチャーはなりたい肌に応じて使い分け。さーっととなじませたあとに、気になる箇所にはトントンと重ね塗り。スポンジや、プレストパウダー(はたまたルースパウダー)で抑えたりしなくても、そのままで十分品行方正な大人の垢抜け肌に。肌の質感を生かした生命力あふれる活力感ある仕上がりは、ぜひパウダーなしで使用したい。でも同シリーズのプロディジー ルースパウダーもとてもよかったので、鼻周りのテカリが気になる方などにはこちらをお勧めしたい。

脱線しましたがファンデーション のお話に戻ります。ただそこに存在しているだけで美しい高級感ある本体デザイン。見た目の美しさだけでなく機能面でも申し分なし!量の調節がしやすいポンプ状なので「あ、出しすぎた!涙」なんてこともなし!
美肌に魅せてくれるお高いファンデーションだからこそ、ムダにすることなく最後まで余すことなく使い切りたい。一滴もムダにしたくない。精神衛生面的にも、安心して使用が可能です(笑)


プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションは全6色で発売となるのですが、
注目したいのが00のハイライトカラー

頬の高い位置や鼻筋、顎先や目頭などツヤを仕込みたい部分、ツヤをプラスしたい部分にファンデーションの前後問わず使えるマルチユースなカラーです。その他のカラーもニュートラルなベージュカラーから落ち着いた印象を与えるイエローオークルまで、肌の明暗を網羅できるカラーラインナップ!
わたしはファンデーションのカラーは標準色だという02 ライト ベージュをチョイス。こちらはPRの方いわく、赤み・黄みのバランスが取れたベーシックなカラーだそう。会場にいた殆どの方がこのお色を選択されていたので、迷った方やオンラインで購入される方はこのお色をメインに検討されるといいかと!


そしてあわせて使いたいのが
体験会でご紹介いただいたUV!
■プロディジー CEL グロウ
ローズ UV ベース
*本体撮影失念*
こちらは4/3の発売とのこと。とにかくその質感に驚き!高SPF製品とは思えないほどサラサラの軽いテクスチャーで、ごく少量を肌に塗り拡げるだけでみるみるワントーンアップした発光肌に。その後プロディジCELグロウ エッセンス ファンデーションをさっと纏えば、ふんわりソフトマットな仕上がりに。

いかがでしたか?もはやメイクしながらスキンケア、が当たり前ともいえる時代になっていますが、プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションの?そのスペックたるや、他社のファンデーションの粋を超え、高級美容液そのもののよう。
ジュエリーライクな製品デザインをはじめ、とろけるようなにめらかなテクスチャー、テクニックなしで美しく仕上がる機能性、驚くほどのツヤ感なのに夜帰宅するまで崩れず長続きする化粧もち。そして極め付けはクレンジングした後も全く疲れを感じさせないもっちりとした肌状態!なにをとっても申し分ないファンデーション。

自分へのご褒美として買うも良し、なんだか最近肌の調子がよくないかもという時のお守り的存在として買うも良し!
毎日のメイク時にラグジュアリーな満足感が得られるだけでなく、顔の造形を生かした立体的なツヤ美肌に見せてくれるプロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションを取り入れてみるのはいかがでしょうか??
@cosmeは⇒こちら
公式サイトは⇒こちら


【ヘレナルビンスタイン様よりご招待、
使用させて頂きました。】




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ハリ・弾力 カテゴリの最新ブログ

ハリ・弾力のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる