ヘレナ ルビンスタイン
『プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション』ビューティセミナー
へ参加させていただきました。

18歳のとき大学入学と同時に上京してきて、
伊勢丹立川店で購入した『ロングラッシュマスカラ』世界初のウォータープルーフマスカラとして発売されたお話を体験会でも伺いましたが、あの高級なボールペンのようなデザインと重厚感(+重さw)のあるパッケージが大好きで。

そんなヘレナ ルビンスタインから
2020年2月7日(金)より全国発売となる
■プロディジー CELグロウ
エッセンス ファンデーション
全6色 30mL ¥14,000円+tax

期待せずにはいられないこちら、なんといっても大人気 P.C.ファンデーションの発売から7年の時を経て、久しぶりに発売される新作ファンデーション!
本日はこのプロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションの魅力を少しでもお伝えできれば幸いです。

@cosmeは⇒こちら
公式サイトは⇒こちら
スイス・アルプスに咲くエーデルワイスは強風、強紫外線、などその過酷な環境下においても花を咲かせる生命力を持った植物。
そのエーデルワイスの有用成分を余すところなく配合、植物細胞科学研究に着目したエイジングケアシリーズがプロディジー CELシリーズ!

今回発売となる新作ファンデーション、プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションにも、このスキンケアシリーズの共通成分であり、独自のエイジングケア成分となる
【スプレム・エーデルワイス技術】に加えて、独自のエイジングケア成分を配合。
スキンケア発想で肌そのものにスキンケア効果与え、ツファンデーションとしての機能であるツヤ、カバー力、うるおいを実現したそう。

3種のパウダーによるもの。
★ラメラパネル★
強い光を反射する
★フレークパウダー★
艶やかなグロウを与え、肌にフィットする
★ブラーバーティクル★
透明感のある肌に仕上げる
これらの効果により、ツヤのある立体的な仕上がりに。くわえて、驚くほどふんわりと軽いリキッド状のファンデーションが肌になめらかにひろがり、気になる毛穴・色ムラ・くすみ・頬の赤みなどをまるでなかったかのようにナチュラルにカバー。



脱線しましたがファンデーション のお話に戻ります。ただそこに存在しているだけで美しい高級感ある本体デザイン。見た目の美しさだけでなく機能面でも申し分なし!量の調節がしやすいポンプ状なので「あ、出しすぎた!涙」なんてこともなし!

プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションは全6色で発売となるのですが、
注目したいのが00のハイライトカラー
頬の高い位置や鼻筋、顎先や目頭などツヤを仕込みたい部分、ツヤをプラスしたい部分にファンデーションの前後問わず使えるマルチユースなカラーです。その他のカラーもニュートラルなベージュカラーから落ち着いた印象を与えるイエローオークルまで、肌の明暗を網羅できるカラーラインナップ!

そしてあわせて使いたいのが
体験会でご紹介いただいたUV!
■プロディジー CEL グロウ
ローズ UV ベース

こちらは4/3の発売とのこと。とにかくその質感に驚き!高SPF製品とは思えないほどサラサラの軽いテクスチャーで、ごく少量を肌に塗り拡げるだけでみるみるワントーンアップした発光肌に。その後プロディジCELグロウ エッセンス ファンデーションをさっと纏えば、ふんわりソフトマットな仕上がりに。
いかがでしたか?もはやメイクしながらスキンケア、が当たり前ともいえる時代になっていますが、プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションの?そのスペックたるや、他社のファンデーションの粋を超え、高級美容液そのもののよう。


毎日のメイク時にラグジュアリーな満足感が得られるだけでなく、顔の造形を生かした立体的なツヤ美肌に見せてくれるプロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーションを取り入れてみるのはいかがでしょうか??

公式サイトは⇒こちら
【ヘレナルビンスタイン様よりご招待、
使用させて頂きました。】
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます