
2月のスキンケア経過報告
2020/2/5 20:22
そろそろひと月なので現在の様子をまた覚書。
先週末、欲を抑えきれずSK-IIの化粧水75ml (初めての方用セット)とCCクリームを購入した。
メイク落とし: ナシ
洗顔 :日本平石鹸(年末年始頃に使い始めたものがまだ残っている)
化粧水 : 雪肌精+ポーラエステロワイエ →その前にSK-IIを追加
美白美容液 : ファンケル
クリーム:山田養蜂場
コットン: 1/2の化粧水で潤う~
下地: SK-IIのCC(ファンケルを使っていたけれど消化したので)
パウダー : カネボウ ミラノコレクション
そのあとポイントメイク(大抵はアイシャドウ、マスカラのみ)。
なんだか何やってるか分からない感じ。笑
SK-IIの美白美容液は使い切った。(だから美白美容液のつもりで雪肌精)
シミは前より薄くなった気がする。…気がする。
今は前にたくさん買いだめしてしまったもの(ファンケルと山田養蜂場)の消化中。
雪肌精は美白効果はありそうだけど潤わない。
お正月明けにエンリッチ(潤うほう)360mlボトルを買って、残り1/3。入れれば入れた分だけ肌に吸われる。
POLAエステロワイエ は美白効果はないけど潤う(あまり減らない)。
SK-IIは即効性よりも肌を内側から元気にする感じ。肌への負担や刺激が驚くほどない。ハリとツヤが出る。
日本平石鹸はメイクも落とすし毛穴汚れも落としてくれている模様。
他の洗顔だと1週間毎に毛穴洗顔用のブラシでスペシャル洗顔が必要だけど、これは不要。すごい。
洗顔は泡立てネット使用、水の温度設定は35℃に。ゴシゴシしないで泡パックする気持ちでゆっくりマッサージ。
保湿と洗顔に気を遣い始めてから肌の調子が良い。
ハリが出てきて小ジワが目立ちにくくなった。
乾燥する感じも少し減った。
特にSK-IIのCCはカバー力がありながらも夜でも肌が疲れ果てていない。高いけど、使う量が少ないし入っている量も多目?なのでコスパ的には悪くないかも?と今は感じている。
従来とにかく悩まされ続けた化粧崩れも現状ない。
遥かに改善!とっても快適!
そしてこの組み合わせはもう少し改善していく予定。
あの資生堂のセットも気になるなぁ…
スキンケア カテゴリの最新ブログ
「メディヒール × トイ・ストーリー 限定コラボセット」!Qoo10メガポ&ライブ特典もお見逃しなく!
メディヒール(MEDIHEAL)のブログMEDIHEAL(メディヒール)「ルルルンOVER45」が叶える、美肌フィルムの秘密☆彡 | 母の日ギフトにも◎
【公式】ルルルンのブログルルルン
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます