
2020年仲間入りパレット★Vol.3
GUERLAIN
パレットサンククルール♪
★♯01 ROSE BARBARE★
ドルガバとの色の違いは!?
いつも沢山の閲覧、Likeありがとうございます!
パーマがほぼ完全に取れたので、そろそろ美容院に行きたい病院薬剤師の のだめです♪
この30年間、セミロング~ロングだった期間が9割近い訳ですが、数年ぶりにまたボブっぽくしようかと悩み中です・・・
でも私、髪を耳にかけないと何だか気が済まない性分でして。
そうするとかけた所の髪がナイキみたいにぴょんっと思い切りよく前にはねてしまうので、3年前はその癖を抑えるのに苦労しました(笑)
それから少し伸びたころに人生で初めてパーマをかけたのですが、今その写真を見てみると結構好きだなぁと。
ふんわりエアリー♪でも短めだから軽い雰囲気♪
長い髪も好きなので、はてどうしようかと悩み中・・・もう少し悩んでから美容院行こう!
さて!今回はゲランのアイシャドウパレットのご紹介です★
濃いこのキラキラパープルが気になり、TUせずにネットで購入してしまいました。
秋田はですねぇ・・・ほんとネットが無いと気になるコスメが買えないのですよ・・・
でもシャネルはある!!!エスティローダーもある!!!←いつぞやも書いた気が・・・(笑)
だからTUできない!一発勝負!!!なので、ほんとにアットコスメの皆さんの口コミやブログ、神様です・・・(泣)ありがたや・・・
よし、では早速見てみましょう!

GUERLAIN
「パレットサンククルール ♯01 ROSE BARBARE」
このグラデ、素敵だと思いませんか~!?
この深みがある感じ、私大好きなのです!
ゲランのパレットサンククルールといえば、♯02 Tonka Imperiale というブラウンが王道のようです。
因みに借りた画像だとこんなカラーです♪

はぁ・・・綺麗・・・
でも!ご存じのようにのだめさん、去年の末からパレット色々買いすぎなのです・・・
全部無くなるのいつだよ状態・・・(焦)
Diorのバックステージも素敵なブラウンだったし、最近購入したものだとやはりTOM FORDが凄く良かったんですよね・・・
TOM FORDは是非とも他のカラーもお金を貯めて買いたい・・・
という状況なので、ゲランからは♯01のパープル系を買ってみました!
さて、間近でこのパレットを見てみると・・・

こんな感じ。
では実際にお肌にのせてみましょう♪


・・・・ん?
こう感じたのは私だけだろうか。
④番、パープルっちゃあパープルだけど、ブラウンに近くない・・・・?
あれれ??
それぞれのお色の印象は以下の通りです♪
①ベースカラー。薄くて明るいパールピンク。
②ヌードカラー。薄いパールベージュピンク。
③ヌードカラー。ピンクみの強い薄紫。
④スモーキーカラー。ピンクのラメ入り。パープルブラウン。
⑤よくよく間近で見るとピンクみのある、グレーに近いダークパープル。
パレットの色だけ見ると、もうちょっと紫だと思ってたのだけど・・・
これはこれで良し♪
そして私、これを編集しながら思ったのです。
前回書いたドルガバの色と近い??←気づくのが遅い。
ということで、2つのパレットを比較してみました。

ふむふむ、なるほど。
①はドルガバの方がラメラメしています。
②のお色はドルガバの方が青みがかったピンクですね。
だけど③はドルガバの方がよりピンクのパンチが強いようだ。
ゲランの①~③でグラデを作ると、なんだか春らしくぽわんっと可愛らしい雰囲気になる予感♪
ザ・スモーキーカラーですね★
ドルガバの④はゲランの⑤に近い印象です。
ゲランの④はピンクのラメが入っているので、この濃さをメインにグラデを作るならゲランの方が煌びやかな雰囲気になりそうです。
ふむふむ、なるほど!
ゲランの♯1、なかなかに味のあるパレットでした!
ドルガバとどっちが好きかと聞かれると・・・うーん、決められない(笑)
皆さんはどちらがお好きでしたかね??♪
のだめさんは次回、一体何に手を出すのか・・・!
乞うご期待!!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます