閲覧、Like、コメント、フォローなど、ありがとうございます!
何か善いことがありますように(*´▽`*)
新型コロナウィルスの影響にすっかり疲れて、しばらく@cosmeをお休みしていましたが、
メンバーさんのブログで元気が戻って来ました。
こんな時だからこそ、好きなことで元気を出そうとおっしゃってる方が多くて
はっとしました。
ありがとうございます(*´ω`*)
世界中で亡くなった方が増えていって、遂にWHOがパンデミックを宣言して。
予測した事態ではありますが、いざ現実になってしまうと、とても心が痛みます。
急にお店からトイレットペーパーが消えるパニックが起きたことにも、とても驚きました。
大好きなフィギュアスケートも、3月開催の世界選手権が中止になりました。
フィギュア界から新型コロナウィルスの犠牲者が出なくて済むことにほっとする気持ちと、
3月にピーキングされていた選手の方々の、幻となってしまった演技を惜しむ気持ちとが、
半々です。
10月に代替開催をする案があるそうです。
【最近のフィギュアスケートの素敵な出来事】
最近話題にしてなくてトピックスがたくさんあるので、
興味のない方はお手数ですが、ググっとスクロールをよろしくお願い致しますm(_ _)m
①羽生結弦選手、スーパースラムを達成
ちょっと前になりますが、
羽生選手がシニアの主要大会完全制覇を達成されました!
正にリヴィング・レジェンド。
もう彼にとって果たせていない目標は、4回転半アクセルだけでしょうか。
「秋によせて」と「origin」が深みを増すのを楽しみにしていたのもあり、
プログラム変更はとても驚きましたが、
同じプログラムを持ち越しで突き詰めるというスタイルがあっても良いのでは、
という趣旨の発言に、
なるほどと思うところもありました。
②鍵山優真選手、世界Jr.選手権銀メダル獲得
来期の枠が男子シングルJr.は3枠に!
来期鍵山選手と佐藤駿選手はシニアにあがるそうで、
活躍がますます楽しみです。
同じく世界Jr.選手権に出場した、
アイスダンス吉田唄菜・西山真瑚組の演技が、
テレビで放送されたこともうれしかったです。
アイスダンスもとても好きなんです。
吉田・西山組は、「うたしん」の愛称で既にファンがたくさんいる、
とてもチャーミングなアイスダンスカップル
(ちなみに村元哉中・髙橋大輔組の愛称は、主に「かなだい」です)。
カップル結成して間もないおふたりなのですが、息はぴったり!
滑っている間ずっと笑顔なのも凄い!
観てると幸せな気分になれるとフィギュアスケートファンの間で評判なんです。
わたしもファンで、未来にとても期待しています。
こちらは吉田・西山組「うたしん」が、ユースオリンピックの団体戦で1位になった演技。
シングルのショートにあたるリズムダンスのコーラスラインも素敵ですが、
フリーにあたるフリーダンスのドンキホーテのプログラムは、
冒頭の振付からグッと心を鷲掴みにする名プログラムで何回観ても楽しいです(//∇//)
もしお時間ありましたら、
吉田西山組「うたしん」の素敵な演技を是非ご覧になってみて下さい♪
③3/28 宮原知子選手のはじめての本が出版に!
出版社の紹介ページ
◆「はじめに」より
ときには英語に触れる時間がとりづらい時期もありましたが、
少しずつでも自分のできそうなこと、
続けられそうなやり方をみつけて楽しんでやることを大切にしてきました。
そして、英語で会話をするとき、
何よりも一番大切なのは「相手に伝えたい」という気持ち。
オリンピック前後の経験を通じて、私はそう強く感じるようになりました。
今回、私にとって初めての本を書くことになりました。
この本では、
私がこれまでどんなふうに考えながらスケートや英語の勉強に取り組んできたのかを
振り返ってみます。
そしていまのスケートへの気持ちやこれから目指したいこと、
英語を勉強する先にある将来的な目標などについても、お伝えできればと思います。
「はじめに」の引用を読んだだけでも、読み応えありそうで、とても楽しみです。
早く読みたい!
表紙の可愛いイラストは、宮原選手の直筆だそう。
雑誌25ansのインタビュー
webで読めるインタビュー裏話1
webで読めるインタビュー裏話2
もとても良かったです(///∇///)
④セーラームーンのアイスショー
6月、エフゲニア・メドベージェワ選手主演の
セーラームーンのアイスショーが開催される予定です。
振り付けは佐藤有香さん、
出演者には、宮原知子選手、
長洲未來さん、アリッサ・シズニーさん、
アンドリュー・ポジェ選手、ジェイソン・ブラウン選手、無良崇人さん、等々
特別ゲストにカート・ブラウニング選手と、
めちゃくちゃ豪華で、好きな方がたくさん携わってるんです!
セーラームーンはあまり存じ上げないし、
新型コロナウィルスの影響が心配ですが、
来週から抽選予約がはじまるので、チケットがとれると良いな~!
⑤宇野昌磨選手のチャレンジカップでの好演
フリーで久し振りに4回転サルコーを成功させたんですよね!
ステファン・ランビエールさんのコーチングが合っているようで、
とてもうれしいニュースでした。
どこかのテレビ局が演技を放送してくれないかな~!
特にフリーが観たいです( *´艸`)
昨日、東日本大震災により分断されていた常磐線が、9年振りに全線再開しました。
わたしは沿線に住んでいて、電車の通過音でテレビの音が聞こえなくなったりします。
いつもと全く変わらない音だけど、
何本かは福島県と宮城県を通って来たし、これから通って行くんだなと思うと、
ちょっとじわっと来ました。
震災が起きなかった未来には、どう頑張っても永遠に行けないし、
失われた未来を思うと今でもまだ言葉に出来ません。
でもあの頃の日常がほんのちょっとだけ戻って来た気がしました。
新型コロナウィルスの対策として、
出先や帰宅時にうがい手洗いを徹底するくらいしか出来ることがないですが、
せめてそれを頑張ろうと思います。
一刻も早く、新型コロナウィルスが収束して、
もっと安心して暮らせる日常が戻ってくれることを願っています。
☆
しんみりしてしまいましたが、今日のお題は、
ロクシタンとピエール・エルメのコラボの香り
パンプルムースルバーブ オードトワレについて、です。
ロクシタンと有名パティシエのピエール・エルメさんとのコラボが昨年復刻しました。

既に2回記事をあげているので
1度目の記事 発売情報について
2度目の記事 購入アイテムについて
上記記事をご覧頂いた方は、またこの話題!?と驚かれたかも(´▽`;)ゞ
それがですね。
4年振りに大好きなパンプルムースルバーブの香りに出会えてうれしくて、
ハンドクリームを2個購入したのは、
ちょっとずつ大事に使えば1年くらい楽しめるのではないかな、と考えてのことでした。
しかし開封して使い始めると、
パンプルムースルバーブはヴァーベナのようにさらりとしたジェルっぽいテクスチャー。
消費が早いのです。
もっとこの香りと一緒に居たいのに、思ったよりお別れが早そう…(;゜∀゜)
なんとかそれは阻止したい!
もっと長くお付き合いできるアイテムが欲しいと思い、
パンプルムースルバーブの香水を、@cosmeSHOPPINGで購入しました。
鼻が良くないし香り音痴なので、もう香水を買わないようにしようと思っていたのですが、
パンプルムースルバーブの誘惑には勝てませんでした(笑)
(パンプルムースルバーブのハンドクリームとオードトワレは、
@cosmeSHOPPINGで、在庫残りわずかになっていたので、
そのうち買う予定にしてらした方は、お急ぎになった方が良いかもしれないです)
ロクシタン×ピエール・エルメコラボ
パンプルムース ルバーブ オードトワレ 75ml

ちなみに公式によるとこの様な香りの構成なのだそうです。

とても美味しそうな、心浮き立つ柑橘系の香りです。
柑橘の苦味も感じるけど、重たい印象はありません。
パンプルムースルバーブの方が香りが強いですが、
ほんのり沈丁花の香りに似ているように感じます。

パンプルムース ルバーブ オードトワレは、
ハンドクリームで惚れ込んだパンプルムースルバーブの香りが、より華やかに香ります。
何って良い香りなんだ!!!
と手首にシュッとする度に感激して、全然感激レベルが冷めません。新型コロナウィルスでどんよりする気持ちも、だいぶ明るくしてもらいました。
わたしにとってお高い買い物でしたが、本当に買って良かったです。
しかし本当に香水の知識がないので、ふと不安になり、
ネットで使用期限や保管方法を検索してみました。
開封後1年以内に使い切った方が良いそうです。
えっ!(◎_◎;)
10年前に買った香水、たまに使っちゃってたんですが…
数サイト拝見したところ、変質してなければ使って良いという意見もありましたが、
肌への使用はやめた方が良いのかなあ(´・ω・`)
使用期限が切れたものは、
紙につけてお部屋に香りを漂わせたり、布が変色しなければハンカチにつけたりと、
色々楽しみ方があるそうです。
肝心の使用期限内の保管方法については、
基本的には「きっちりフタをして」「直射日光の当たらない」「冷暗所」で香水を保管する
ことが大事なよう。
あと雑菌を繁殖させない為に、手で触れない。
どうしても長持ちさせたいなら、「ラップしてビニールで密封して冷蔵庫で保管する」
という方法が紹介されていましたが、
面倒臭がりとして採用すると使う頻度が減ってしまって宝の持ち腐れになる予感。
自信はないけれどこのまま居間で箱に入れて保管するのがいちばん条件に合うのかな?
もし面倒臭がりでも出来るおすすめの保管方法をご存知の方がいらしたら、
教えて頂けると大変ありがたいですm(_ _)m
以上、
気がふさぎがちな時に元気をくれた香水のご紹介と、
保管方法の悩みでした。
※一部画像は公式サイトやインスタグラムより画像をお借りしています
ここまで読んで下さり
どうもありがとうございました(@^^@)
何かとても好きになれるものとの出会いが
暮らしを明るくしてくれますように♪
パウダーママさん
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん
コスメ大好きアラフォー
こうめらてさん
アラフォーコスメオタク ブルーベース夏
野原*ひつじさん