
美ログでも度々お見かけをしていた
「明色 スキンコンディショナー オーガニックローズ水」
メンバーさんが、「可愛いボックス入りコットン
とセットで売ってました」と、ご紹介なさっている
のを見て、DSやスーパーの心当たりのところを
探してみたけど、出会えず・・。
ある日、頬に続けて出来た醜い吹き出物2ケと
仕方なく付き合いつつ、下向き加減でコスメの
売り場をチェックしていたところ、久々にピンク
の化粧水が目に留まりました..。
そして、燦然と輝く「毛穴の開き・肌荒れの
肌トラブルを整える」という文字、今の私に必要じゃ
ないですか~~。
これまで見た中の底値798円、ついでに「シルコット
うるうるスポンジ仕立て」(コットン)は198円、
合計1000円以下で、荒れが整ってくれたとしたら、
嬉しいもの~、帰ったら早速パタパタだー!!と
意気込みました。
ちなみに、吹き出物対策としては、別のローション
でのパッティング、ティー・トゥリーのオイルを
濃度高めで塗る、DHCのスポッツエッセンスを就寝前に塗布、
ETVOSの「アクネケアセット」(14日間洗顔から美容液まで
ライン使い)等々試して来ていますが、いずれも弱~い抑制
効果だけでした。
ローズの香り、いいですよね。
ワイルドな感じのものは不得意なんですが、これは
夜のお手入れタイムには良い香りでした。
「シルコット うるうるスポンジ仕立て」って、本当に
1/2の量でコットンがうるうるするんですよ~。
でも、パッティングとなると、コットンのふっくらとした
感じが慣れているせいで、パタパタしにく~い。
パッティングした後も、パックに使えるほど潤いが残って
るのと、スキ・コンを使う量も少しで済むのは、とっても
良いんですけどね。
数日間続けて、刺激はなかったものの部分乾燥して来た
ので、アルコールのせいだと思い、全顔に使うのは中止。
毛穴と吹き出物の気になる箇所を中心に、パッティングを
続けました。
たぶん、1/3位使ったところだと思いますが、気が付けば
良く出来る箇所に新しい吹き出物が出て来ていません。
目立っていたものは、平らになり赤っぽく跡になって
鎮静化したままです。
正直、ハトムギエキスやハマメリエキスは、ほんの微量
でしょうし、アルコールを含むものですと保湿効果が低いので、
結果が出るなんて思ってもみませんでした!!
いつもは、保湿目的で選んでいて、2000円以上のオーガニック
系ローションをメインにしていました。
お手入れの行為こそが大事、という考え方も、吹き出物が消え
なくても、間違っていないと思っていたんです。
@cosmeのラベルの向こう側の皆様のお声は、今回の良い
結果につながっております♪ ありがとうございます^^
予算内のコレクター
boncouさん
MAEMAE☆さん
予算内のコレクター
boncouさん
予算内のコレクター
boncouさん
ジジ黒猫さん
ミス・コリアさん
予算内のコレクター
boncouさん
予算内のコレクター
boncouさん
予算内のコレクター
boncouさん
紅色鶴さん
走る事務員さん
jelly1979さん
ranmaruさん
予算内のコレクター
boncouさん
普通の人。
モリ×2さん