いつも記事を読んで下さり
有難うございます☆
いよいよ今日で2月も終わりですね。
ここ何年か
アイシャドウでは
ブラウン、ヌードカラーと
流行が続いて来ました。
新年からは派手色が
出たとしても、なぜか
ややくすみがち?で
私には苦手でした。
ブラウンもヌードカラーも
毎日色を変えても、さほど印象が変わらず
判るのは自分だけ、みたいな
パレットばかりで、ちょっと
見飽きてしまっています。(;´Д`)
で、ここのところ、メイクをするのに
毎朝、色を選んで取りに行くの
めんどくさーい!となり、
ヘビロテする
ブルー、パープル、グリーン
ピンクやボルドー、透明ラメを
使う為に、ベースにもなるカラー入りの
パレットを探していたら、
最近は色物に人気がないからか、
苦労しましたが、やっと見つけました! (^o^)
ビューティーグレーズド
#ウォームトーン ウルトラピグメント アイシャドウ
ウォームトーンということは
クールトーンとか、他にも
違う色があるのかもしれません。





はスルーさせて下さい (^^;)
箱にメイドインPRCと書いてあるけど
どこだろう?
調べたら中国のようでした。
プチプラだし、派手色だし、
ニュアンスは、あまりありませんが
私は大満足です!
アイラインを日替わりカラーにすれば
場所もとらず良いのですが、
私にはパキッと色がハッキリ出すぎます。
西洋の方は自分の瞳に色を合わせて
アイメイクをする方が多いですが
かなりハッキリ入れても似合うんです。
派手にならないんです。
でも私には、カラフルカラーの
アイシャドウをアイライン的に
筆で入れるのが丁度良いカラーになり、
違和感がありません。
普段はこれらの色は使わず、
会社用なのですが、制服ではないので、
たくさんの色をポイントに
洋服を着ることになります。
だから自分ではチョコっとコーデ
しているつもりで楽しいです。
普段でもバッグやTシャツに差し色をして、
アイメイクやリップカラーを合わせるのが
好きですし、考えないので簡単な上、
オシャレに見えるだろうと
信じちゃってます♪(=ΦωΦ)
そういえば、よくプロ仕様と
うたっている絵の具か色鉛筆のように
何十色もセットされた
プチプラコスメを通販で見かけますが
なぜかあれには手が伸びない、
何故だろう?
多分全部マットでニュアンスが
あまりないから、のような気がします。
でももしあったら、楽しいかもしれませんね。
早く派手色カラーに流行が
戻って来ないかなぁー!(*^.^*)