Charlotte Tilbury
Hollywood Flawless Filter
〈 2. Light 〉
ムースみたいな質感で、
付け心地はとても軽いです。
▽コンシーラーのアプリケーターみたい

このクリームが面白くて、
ハイライトの表現にある
「濡れたような、内側から光るようなツヤ」
のような感じです。

▽手持ちのハイライトと比べてみました。

BOBBI BROWN 〈Pink Glow〉
CHANEL 〈SCULPTING 〉
右側2つも「濡れたようなツヤ」に
私は感じるのですが、
このフローレスフィルターは
クリーム自体が光ってるような?
ハイライトの粒感とはまた違った輝き方で
「内側から光るツヤ」になってくれます。

このすごそうな製品、昨年に買ったものの
ファンデーションと紹介されてたり、
下地、ハイライト、と使い方がいろいろ
ありすぎて迷走気味でしたが
最近やっとコツを掴んできました(^.^)
・夏も冬も乾燥肌
・仕上がりはセミマット肌が好み
・頬の毛穴が悩み
...な肌質で使っています。
*******
下地として
この使い方が一っ番肌が綺麗に見えました。
鼻先、両頬、おでこ、に4点置きして
スポンジで伸ばし(顔全面でなく置いた点の
まわりにだけポンポン広げる感じ)、
リキッドファンデーションを使ってます。
仕上がりをひとことで表すと
「商品名に納得!」笑
フィルターをかけたみたいです。カメラアプリで肌補正フィルターを押すと
明るさが上がって毛穴とかシミとか
目立たなくなると思うのですが、
結構それに近い感じです。
頬の毛穴が光でぼかされて、鼻筋や
頬骨とおでこにメリハリも自然について、
ちょっと骨格が良くなった気さえする。笑
休日メイクは、
この後に色が暗めのファンデーションを
チークの位置に斜めに塗って
ヘルシーな海外メイク風で楽しんでます。

色の合わないサンプルの使い道ができた(^^)
ファンデーションとして
何よりツヤ重視!の時に向いてました。
乾燥する今の季節に持ってこいですが
テカリとも思われそうなので
パウダーで調整してます。
今はセミマット肌が好きなのと、
光で飛ばす効果が特徴的なので
他のファンデーションほどの
カバー力は感じませんでした。
ハイライトとして
ナチュラルな輝き方にしたい時に向いてると思います。

公式HPの女神様みたいな3人のモデルさんは
スポットライトを浴びてるように
ツヤんツヤん肌だったのですが、
そこまで光らずナチュラルでした。
個人的には、下地として使った時にも
この効果は得られたし、Cゾーンには
輝きの粒感がわかるほうが今は好きなので、
手持ちのハイライトで充分かな。
あ、でもやっぱり鼻筋にはすごーく良い!
鼻が少し高くなったと錯覚できます。笑
*******
またマイ・ベストコスメ並みに
お気に入りのコスメが増えました(^^)

他のものいらない!とならず
こーいう時はこれ、あーいう時はあれ、
と欲しいものは減りません。あはは(^o^)笑
ご覧いただきありがとうございました(^ ^)