362views

vol.129 iHerbで買い物

vol.129 iHerbで買い物



 Vol.17 Himalayaインドのアーユルヴェーダスキンケアで書きましたが、以前はドラッグストア系のものはよくPureformulasというサイトで買っていました。しかし、送料やポイント制も変わってお得感がなくなったので去年からはiHerbばかり使っています。Himalayaの商品もこちらであります。
バレンタインデー辺りにLOVE LETTERというiHerbの主にコスメを扱った併設サイトで使えるクーポンが来ました。こちらではどんなブランドを扱っているかというと、アメリカでも流行っている韓国系コスメが多いようです。しかしチェックしてみるとアメリカ在住ではなかなか買えないKoji(コージー本舗)やKracie(クラシエ)、Naturie(ナチュリエ)、Rhoto(ロート)など日本のものもありました。
iHerb本サイトではe.l.fも結構扱っているので、日本在住の方も馴染みがあるかと思いますが、LOVE LETTERでは私のオススメのプチプラブランドWet n Wild(日本未上陸)も買えるのでコスメに興味がある方はぜひのぞいてみたら良いかと思います。
$20以上の買い物で$10引きになるクーポンだったのですが、こちらを使って初めてLOVE LETTERで買い物をしたので紹介します。ちなみに会計はiHerbと一緒で、配送も全部まとめて来ました。




全部で税込$22.45でした






①Himalaya Gentle BabyShampoo $2.49


お馴染みのヒマラヤ商品です。Vol.46 Himalayaインドのアーユルヴェーダスキンケア②に感想を書いています。


今回初めてラップがしてあり好感が持てます。(こちらの商品は棚に置いてある物でもラップや封などしていないので勝手に開けられてしまいます。)






②Himalaya Gentle Daily Care Protein Conditioner $2.23


Vol.17 HimalayaインドのアーユルヴェーダスキンケアでもレビューしたDamage Repair Proteinの方をずっと使っていましたが、こちらを試しに買ってみました。まだ未開封。






③G9skin White In Milk Sun SPF50 PA++++ $11.48


春夏に向けてSPF高めのものをと思い選んでみました。まだ開けてません。






④Some By Mi V10 Vitamin Tone-Up Cream $13.97


こちらはモイスチュアライザークリームで美白とシワ減効果が期待できるそう。早速使ってみていますが、伸びがあり良くなく、日焼け止めを塗った感じになります。










 


なので夜限定で使っていますが、トーンアップ効果はまだ分かりません。






今まで韓国コスメって皮膚研究すごいイメージなので動物実験してそうで避けていました。調べると2018年に動物実験は禁止になったそうなので、美白系のものを買ってみようと探しました。とはいうもの中国で売っているブランドは実験を義務付けられており、調べると大手ブランドがブラックリストに上がっていました。(こちらのブランドたちは調べても分からなかったのでグレーなのですが。。買ってみました。今回$10オフクーポンがあったので試しましたが、おそらくもう買わないでしょう。)



⑤St.Dalfour Organic Lemon Tea $2.55
Vol.127 Yummy Bazaarで買い物でも書きましたが、フランスのものって美味しいイメージだったので買ってみました。ほんのりレモンのビターな風味があり美味しいです。


ラッピングも可愛い

⑥Bob's Red Mill Bob's Butter Bar Peanut Butter Jelly & Oats味 $0.29
プロテインバーというような感じで、かなり腹持ちが良さそう。美味しいお菓子ではないですが、栄養満点です。他の味を試したくなります。


ところでこのBob's Butter Barは定価は$1.99らしいのですがトライアル価格で買えました。私はiHerbで買い物をするときはいつもこのコーナーをチェックします。一回の買い物で一商品だけ特別価格で買えるので、チェックすることをオススメします。


赤丸のTrialから行きます。







私はSort byのところで値段が低いものから並ぶようにします。

※ 画像の商品は2/23現在のものです。








元値段が$1.99というのも高過ぎですが、29セントだと安いですよね。こういうお買い得品を見つけるのが楽しいです。


ちなみに私は今までこのトライアル商品色々試しましたが、当たり外れがあります。外れの場合はトライアル価格(サイズ)で良かったと思います。なので本サイズを買う前やトラベルサイズが欲しい場合もここを見る事をオススメします。


iHerbはRakuten(以前のEbates)から行くとキャッシュバックがあります。
興味本位でRakutenサイトから見ていたら、今日本でもあるみたいですね。→Rakuten Rebates
オンラインショッピングの際は、まずキャッシュバックサイトから行くのはもう浸透しているのですね。
iHerbでお買い物の際下のクーポンコードを入れると5%引きになるのでお使いください。(私にも5%入ってくるので嬉しいです。)
ASD0294


ランキング参加しています↓

にほんブログ村

人気ブログランキング




この記事が気に入ったらシェアしていただけると嬉しいです

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる