1625views



夏に家でオシャレに履こうと思って買ったロンスカの存在をすっかり忘れていました。
今、PCの前で無意味に履いています。オシャレは気分から!さくらん。です。


今日の記事は美ログ始めた頃から、「ネタがなくなったらこのこと書こう」とずっと温めてきた記事です。

いや、別にネタがなくなったって訳じゃないんですけどね(・∀・)


・・・


まず初めに、私のオーラルケアを根底から変えたのが「GUMのデンタルリンス」です。


口コミの記録によると2年くらい前から使い始めたようなのですが、それまでは「歯なんて磨けば血が出るもの」と、なんとも奇妙な思い込みをしていました。

口臭も気になっていましたが、「胃が悪いからだろう」と、歯間ブラシが血だらけになっても「もう歳だし、こんなもんだろう」と思っていました。


思いっきり歯肉炎ですよねo(_ _*)o
歯槽膿漏までは行ってなかったと思うのですが、怪しいものです。


何がきっかけになったのか覚えていないのですが、「これ、買ってみよう」とデンタルリンス(アルコール入りの方)を購入。
ぶくぶくっと2・3日したら、アレ?歯を磨いてもあまり血が出ないよ?

と、とっても分かりやすい手応えを感じたので、その頃は朝晩デンタルリンスでぶくぶく。
あれよあれよという間に、歯間ブラシを使っても血が出ないようになり、歯茎の色もよくなってきて、口臭もほぼ感じなくなりました。
(胃はやっぱり弱い)


継続使用半年で、歯石の塊がコロコロと(汗)
歯が欠けたのかと思いましたよ。

まあ、普段の手入れが悪すぎだろ!って話なのですが、私の歯は歯並びの関係できっちりとは磨きにくくて、歯医者さんには「1年に1度はきて掃除しましょう」と言われてたのに5年くらい放置したのがまずかったのでしょうか。


あー、不潔なヤツだと言わないでー!
勿論結果的には清潔ではなかったのですが、朝晩の歯磨きはちゃんとしてましたの。


・・・


そして第2の改革が「キスユー マイナスイオンブラシ」です!

これは使い始めてからまだ1年弱なのですが、一度目の使用で「おお!」と思わせるものがありました。


歯がワントーン白くなっていました。
私の前歯は、1本神経が死んでるので(オイ)その歯と比べるとどれくらい白くなったか分かるんですよ。

デンタルリンスでは主に歯茎や歯石に効果がありましたが、こちらはステイン除去ですね。


コーヒー大好き人間だったので、普通の歯磨き粉では汚れを落とすのに限界があったみたいです。

(ちなみにデンタルリンスだけ使おう!という方は、デンタルリンス+普通の歯磨きをしてくださいね。
デンタルリンスではステイン除去の効果がないそうです。)


本当は電動歯ブラシを買おうと思っていたのですが、この歯ブラシは400円くらいのお手頃価格だったし、本体(イオンの元)とヘッドが切り離せて、ブラシが傷んだらヘッドだけ取り替えればいいのです。

ヘッドの形も色々あって、自分に合ったものに付け替えることができます。

本体の寿命(イオン)は2年くらいと聞いていますが、確認ボタンがあって、そこを押して光るとまだ使えるという親切なアイテムつきです。


ちなみにこれでは、もう既に染み付いた歯の汚れは完全にはとれないので、一度歯科医でキレイにしてもらってからこれを使って維持するというのが良い方法だと思います。

歯磨き粉は要らないとのことで、汚れを確認するためにも普段はあまり歯磨き粉をつけません。

でも慣れないうちは磨きすぎて歯肉を傷めてしまう場合があるので、あくまで軽く、そして少量の歯磨き粉をつけると痛みは軽減しました。


・・・


最後に歯間ブラシですが、これは別にGUMじゃなくてもいいと思います。
私は使いやすいのでこちらの一番細いタイプを使っています。

30過ぎたら歯間ブラシの使用を検討してみましょう。
私は20代の頃から勧められましたけどね(・∀・)

歯石も虫歯も予防できるし、何より「スッキリ」します。


・・・


芸能人は歯が命。一般人だって歯は大切ですよ。
どんなに歯が丈夫でも、年とともにアレコレ出てきますしね。


電動歯ブラシに興味がない訳じゃないのですが、今のところこのケアを持続するのが大事かなと思っています(・ω・)/





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • >しょぱんさま おー!同じものを使っていらっしゃるのですね!研磨剤なしの歯磨き粉・・ステインは落ちるのでしょうか?気になります!口コミ探してみますね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 22:47

    0/500

    • 返信する

  • >★ぱちこ★さま そうですね。歯と髪は化粧より大切かもしれませんね。歯茎から流血?!そんなときにはGUM!じゃなくてもブクブクしてみてくださいね。私も20代から歯茎に問題があったようです(汗)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 22:47

    0/500

    • 返信する

  • >さた~んさま 何も美ログでこんな恥ずかしい話をしなくても・・と思ったのですが、同じような方が結構いらっしゃるかと思って。歯間ブラシって、最初はなかなか入らないんですよね。無理して入れるから血が出るのかと思っていたら違いました^^;私も必需品です!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 22:46

    0/500

    • 返信する

  • >MAEMAE☆さま オーラルケアって、具体的な症状が出ないとおろそかになりがちですよね。でも一旦手入れをはじめると、食事のあとすぐにでも磨きたくなるくらいの習慣ができました。デンタルリンス、今日も使ってらっしゃいますかー?(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 22:46

    0/500

    • 返信する

  • >Meowさま アマゾンにありましたか!やさしくそっと、歯の隅々にあてるだけの感じで使うとキレイになりますよ♪電動歯ブラシは使ったことないのですが、動きが激しそうでなんだか怖いです(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 22:46

    0/500

    • 返信する

  • >rajakatu10さま そうなんですよ。結構血だらけだったので危なかったかも(汗)マイナスイオンブラシ・・これはマイナスイオンではないのかな?今、確認したらこちら、マイナスイオンブラシですね♪そんなに高くないので手に入ればよいのですが・・モンゴ流シャンプー、シャンプーだけでもいけますね!

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 22:45

    0/500

    • 返信する

  • >うっさママさま クチュクチュがこんなに大事だとはそれまで全く思っていませんでした。その場しのぎの「息、リフレッシュ!」だと^^; GUMも辛いですがその上をいくのですね!只今、モンゴ流シャンプーのみで終わらせて髪を乾かしたところです。単品使用だと香りがよく分かります(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 22:45

    0/500

    • 返信する

  • >猫バカさま そうですね。。磨くときの癖みたいなものがあって、そこばかり磨いて別の汚れが落ちていないってとき、ありますよね。寝起きの息が破壊力あるなら、デンタルリンス試してみてください。歯茎に問題があるのかもしれませんよ!私がそうでしたから^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/7/5 22:45

    0/500

    • 返信する

  • さくらん。さんのオーラルケア改革とても参考になります☆歯間ブラシを使うと歯茎を押し下げてよけいに隙間が広がるような気がしていたので、以前歯科医(8020運動推進家)にそれとなく質問したところ一時間近くお説教されました、事の子細はよく覚えてませんけども 今は使わないと歯磨きが終わった気がしません

    0/500

    • 更新する

    2012/7/1 17:16

    0/500

    • 返信する

  • オーラルケアは怠りがちで・・しっかりしなくちゃ!と思いました(><)デンタルリンス、持ってるのに全然減りません。今日から使いま~す!私も歯茎から血が出ることがよくあるんですよ・・・

    0/500

    • 更新する

    2012/7/1 00:54

    0/500

    • 返信する

  • イオン歯ブラシ、気になります!さっそくAmazonでチェックしました。私はいまだに電動歯ブラシが使えなくて...。あの振動が脳を揺さぶっているようで気持ち悪くなりますー(><)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/29 09:25

    0/500

    • 返信する

  • 歯槽膿漏になる前に歯茎が健康になってなによりでしたネ^^ 私マイナスイオンブラシが欲しいのです・・・日本では煎茶と焙じ茶ばかりだったのが、こちらに来てから紅茶を飲むようになり、茶渋がシミになるようで。クリップさせていただきますネ☆モンゴ流シャンプー、いかがでしたでしょうか^^?

    0/500

    • 更新する

    2012/6/29 03:00

    0/500

    • 返信する

  • やはり歯ブラシ+クチュクチュは大事だね!うちはチョー辛いシーシーするのを使ってます。ネバネバもスッキリ!モンゴ流、スゴイ香りがしなかった?男性ぽくないですか?実はまだ1回分あるんです。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/28 22:19

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる