
なんとなんと「新提案のダブル美容液システム」で、美容液に始まり美容液で終わるお手入れなんですよ
まずは洗顔後すぐにベースケア セラム〈土台美容液〉です。

高濃度炭酸の泡の土台美容液。
毛穴より小さなクリーミーな炭酸の泡がなめらかに広がり肌に密着し、美容液が角層深層部にじっくり浸透。
肌表面をなめらかにし、肌をうるおいで柔らかくほぐし、次に使う美容液のなじみも良くなります。
過酷な乾燥環境でこわばりがちな肌を、角層最深部までうるおい密度の高い肌へ導きます。
複合保湿成分iPコンプレックスD配合(DPG・プロパンジオール・PEG)。
内からキレイが湧き上がる、オーシャンエナジーの香り。

昨年の秋にリニューアルしたんだそうですね。
炭酸泡と言うことで、振って使うものかと思ったのですが、こちらは振らずに使うんだとか。
やわらかい泡で炭酸と言いつつ刺激はほとんどなく、肌に乗せるとす~っとなじみます。
「オーシャンエナジーの香り」と言われても想像がつかないのですが(笑)、さわやかな感じ

香り自体はそんなに強くないから万人受けしそうです
続きまして、インターリンクセラム〈うるおって瑞々しい〉です

うるおった角層状態に整え、なりたいキレイに導く美容液。
過酷な乾燥環境で揺らぎがちな肌に、美容成分をすばやく届け、閉じこめます。
1つの美容液に「化粧水機能」と「乳液機能」を兼ね備えたメーカー独自の処方。
なりたい肌に合わせた、複合保湿成分iPコンプレックスRP配合(キシリトール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン)。
メーカー独自のジェルがパックのようにひたひたのうるおいで満たし、うるおいをたっぷり抱え込んだ瑞々しい肌へ導きます。
とろみがあるのに、すーっとなじむ水感テクスチャー。
内からキレイが湧き上がる、オーシャンエナジーの香り。

2月に発売になったばかりの新商品
インターリンクセラムは4種類あって、どれも「うるおう」がテーマのようで、プラスどうなりたいかで選びます。
どれも気になって選ぶの大変(笑)
今回は瑞々しい肌です
1回の目安が1プッシュと言うことで、思った以上に少量でびっくり。
さすがに足りないんじゃないって思いながら使い始めましたが、全然普通にうるおって大丈夫でした
肌なじみはそこまでよくない印象ですが、乗せてちょっと経つと肌はしっとりしつつもさらさらな仕上がりになって、朝つかってもメイクに響かないです

最初は「ダブル美容液システム」ってなんぞや。。。ってなったのですが(笑)、お手頃価格で、かつ、2ステップでしっかりお手入れできるのは楽ちんでありがたいです
SOFINA iP 公式ページはこちら
花王様のプロモーションに参加中です
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます