
叔父の家の裏の栗林にホタルが出るので
毎年、それを見るのが楽しみ
年々、その数が減ってきて
10年くらい前には数十匹が乱舞する様子が見られたのに
暗くなるのを待って見にいくと5~6匹のホタルが
木の上で点滅していた
そのうち、1匹が飛び始めると、他のホタルも一緒に飛び出して
辺りに光の軌跡ができ、その美しい光景に見とれてしまった
この栗林もそのうち住宅地として開発予定があるので
ホタルが見られるのも今年が最後かもしれない
栗林の隅に小川が流れているので
そこにホタルの幼虫のエサになるカワニナがいるのだけど
叔父の祖父がカワニナを増やすためにカワニナのエサを川に蒔いたりして
ホタルを増やしていったというから
この光景もその努力のお陰なんですね
心が無になるって言うけど、真っ暗な中でホタルを見てると
余計なことが頭から消えてしまうので、あっという間に時間が過ぎていく
anzu_ameさん
anzu_ameさん
ミス・コリアさん