
家にあったステッドラー 6Bを使います。

腕に描いてみました。
テクスチャーは、硬めですね~☆

削る時は100均のクマを使ってます。
胴体に削りかすがたまる賢い子です。
ペットボトルの先に付ける事もできます。
本格的な方は、カッターでなぎなた削りをして使っているそうです。
描き方

1. まず眉毛を用意します。

2. 優しく描きます。以上です。
ちょっと両津勘吉系女子になってる?
でも描きやすいです。

(左)描いた (右)描いていない


反対も描きました。

ちょっと高さ違う気もするけど、まあいっか。完成です!
これからは鉛筆でいこうかな?
一本で10年も20年も使えるそうです。
黒ければ何でも良い方にオススメです。

眉毛写真ばかりだったので・・・
アザレアの花です。
自営業
AKIKOさん
松崎しげらNightさん
☆yuzurin☆さん
松崎しげらNightさん
☆yuzurin☆さん
松崎しげらNightさん
∂manaさん
松崎しげらNightさん
∂manaさん
松崎しげらNightさん