
今週も真面目に週5働きました

通勤電車は比較的空いてるから助かりますが、やはりコロナが気になる。
通勤電車のリスクは高いと思う。
会社に着いたらすぐにうがいと手洗い。
しょっちゅうアルコール液を手のひらにシュッシュ。
おかげで手がカサカサに

昼休みは同僚と社内でランチ。
そこではコロナ対策話ばかりです

マスクがあそこで買えたとか、アルコールウエットティッシュがドラックストアで買えたとか。
だんだん買えた自慢(笑)がエスカレートしていくのが面白いけど、考えてみたらホンの数ヶ月前まではフツーにどこでも買えたのに不思議だなぁ

小学生のお子さんがいる同僚が「最近アルコールティッシュ買えてる」って聞くから、
マスクはないけどアルコールティッシュは意外と売ってるよね

ウソでしょ、なんかこの辺には全く売ってないんだけど

そんなに無いかなあ
確かにドラッグストアなどでは見つかりにくいけど、100均やコンビニではチョコチョコ見つかる。
今夜は会社帰りに自宅近くのセブンイレブンに大好きな京風わらび餅を買いに寄りました。
レジで会計していたら、レジ横の棚にアルコールティッシュ(詰め替え用)がポツンとありました。↓これこれ


大好きなワラビ~毎日食べても飽きないうまさ


アルコールじゃないウェットティッシュもありました。
やっぱりセブンイレブンにもちゃんとある(確信)
アルコールティッシュはまあまあ見つかる感じがします

これは詰め替え用だから、ケースを見つけなきゃ
近々セリアやニトリなど探してみたいと思います。
不便な時でも楽しまなくちゃ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます