31views

・着せ替えが面白い♪♪

・着せ替えが面白い♪♪



 今回はちょっと限定した話題になります。人気のiPhone用のカバーのご紹介です。


 ちょっとその前に   eggがスマートフォンに変更してから2か月近く経ちました。


 いまだに... フリック操作に手間取っております

 フリック入力とは、スマホのタッチ画面上でスライドさせながら入力する方法のコト

 慣れるだろう...と、甘く考えていましたが 時間が経ってもどうにもなりませんのよ~
 よって、以前の様に豆に携帯でメールをすることがなくなってしまいました。

 慣れれば 今まで使ってきた連打する(=トグル)入力よりもウンと早いって・・・・・・・・・・・
 ホントか??
 どうやら本当のようです  ね。 

 電車内でも「これで打っているの?」と思うほど 早い人をみかけることがありませんか?
 それが... 我が家の中にもいたのです!!!

 長男と二男 2人ともeggと同時に2か月前にスマホに替えたはずなのに..................
 驚異的なスピードで片手打ちをしているじゃないですか 
 しかもどこを打っているのか全く目が追いつかないような 羽のようなタッチで 

 はあぁぁ eggも頑張り続けるしか上達の方法はないですよね
 子供たちに聞くと 「場所さえ覚えれば ほぼブラインドタッチだから~」 と軽く言う........
 携帯でブラインドタッチだと?? PCはもちろんできていますが、それを携帯でもできるの?
 修行の道はかなり険しくて長そうです 




 どの機種に替えるのか選択することができた2か月前に、息子たちは迷わずiPhoneに!

 そんな2人に 「プレゼントよ~~」 とeggが差し出したのがコレ

  
 
      iPhone4/iPhone4S aglowオリジナルダーツケース


 笑っちゃうほど インパクトがありますでしょう?
 穴の数やインナープルのサイズに至るまで、ダーツボードを立体で忠実に再現しています。
 これは、、、特に若者にウケがよさそうなデザインですよね~


    ホワイトが届きました。

   まずは開けてみました。
 シリコン素材なのでソフトな触り心地です。

   白のボディに白のカバー・・・
 あれれ? 黒の方がよかったのかしらん?

 ということで、二男のiPhoneは白、長男のは黒なのでしっくりする長男用となりました。

 2人ともこれを装着したままフリック操作もスムーズに行っていました。
 ストラップホールが付いているのでチャームが付けられるのを気に入っていたようです。

 我が家で長男だけがカバーをかけていなかったのですが、、、
 このダーツケースに落ち着きひと安心 

 その理由は iPhoneの画面はガラスなので落としたらパリッといってしまうからです。
 手に馴染むので滑りにくく、落下防止にも役立つでしょう~
 それに落としても衝撃を吸収してくれ 最悪の事態を免れる可能性も高くなりましたわ~~

           他にも色々取り揃えられているショップです 
           


 

 eggのブログにはさらさら興味がないダーリン。 でも・・・スマホにしてからかなり世界が
 広がったみたいで、このブログに書きたいようにかくのは危険な気がしてきたところです。

         
nice!も嬉しいけれど ランキング応援も喜びます
                 





















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる