今日も元気に乾いてます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜だけ肌断食7日目
起き抜け(洗顔前)の肌↓



気が付けば肌断食を始めてから、あんなに愛用していたあぶらとり紙を
一度たりとも使っていない。取る脂が無いから当然だけど。
例え脂があったとしても、もったいなくてあぶらとり紙なんかに吸わせたくは無い。
不思議なんだけど、こんなに毎日毎日皮がむけ続けてよく皮が足りるよね。
皮工場がすごい勢いで生産してるのだろうか?
だから高騰する事もなく、皮経済は順調に回せているのだろうか。
一番外側の皮がむけ続けたらまだ未熟な肌がどんどん露出して
ビニール肌ってやつになりそうだけど、特にそんな様子もない。
むけ過ぎてそのうち顔が小さくなるんじゃないかしら。
これが吉なのか凶なのかは続けてみないとわからないという未知との闘いなので、
鏡を見るたびちょっと不安になるんだよね・・。
お肌は入れるところでなく出すところだよね!?
栄養はいらないんだよね!?
信じていいんだよねー!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜だけ肌断食8日目
起き抜け(洗顔前)の肌↓




と、思えるほど起きたての乾燥が楽になってきてる。
ような気がする。
今日からちょっとズルをしようと思う。
少しでもパリパリタイムを減らす為、朝スキンケアして夜の断食タイムまでが
なるべく長くなるように夜洗顔をなるべく遅くすると言う姑息なワザ。
できるだけ寝る寸前に洗顔して、乾燥のストレスを感じない内に寝てしまうと言う
必殺技である。
ようやく肌断食の抜け道を見つけた気がする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜だけ肌断食9日目
夜洗顔したらソッコー寝ると言う作戦が当たり、ストレスフリーで朝を迎える事に成功。
しかも昨日は牛乳の賞味期限が切れ、やむを得ず泡にホホバオイルを
4滴垂らしてみたらまたこれが大当たり。牛乳以上の保湿感を得る事に成功。
先生、ならば今宵は3滴に減らしてみる事に致しましょう!(JIN再放送視聴中)
そしてこの作戦は大ハズレだった。
(※閲覧注意)


写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
主婦
びわこ。さん