
急に暑くなりましたね。昨日は要で急な用事で外出したところ、マスクの中だけでなく色々汗だくで大変でした。マスクありで夏を迎えることに不安がもりもり。
さて、ドラストの美容ドリンクを鬼飲みする実験が終わりました。飲んだ銘柄は一番下にタグつけてます。
1週間続けてみて、ふと思ったことが一つ。
単体でもある程度の期待値をクリアするドリンクの存在を確認しましたが、他のものと併せて飲むことでシナジー効果があるのではという仮説です。
例えばコラーゲンものを摂取するならビタミンCを同時に服用することで処方として正しくなる。この時期は家にいても窓からの紫外線が物凄いですし、ビタミンCを摂ったほうがよいので過剰ではなかったのではということや、
家にいれば普段より運動不足になるため、血行や代謝が悪ければ体内が滞るので代謝に良いビタミンBやローヤルゼリーで体自体を元気に整えることで成分が全身にくまなく発揮されるような。
結果としては途中経過でも書いたようにボディ含めた肌の調子はめちゃくちゃよくて、顔やデコルテは触ると吸い付くような感じ、コラーゲンまたはセラミドか、謎のピュアホワイトがよかったのか、すこーーーんと抜けるような透明感が出てます。38歳なのに18歳くらいの透明感で笑えます。ちょっとやりすぎた。
自粛で少し太ったかなと思ってましたがフェイスラインはしゅっとして、ふっくらして欲しいところはふっくらと。これは資生堂のザコラーゲンを飲んだ日は特に感じました。若い頃にコラーゲンを飲んだら太ったように感じましたが今はちょうど良い感じ。
肌水分計で計測しておけばよかったですね。
個人的に驚いたのは、アラサー以降季節問わず皮脂が本当に出なすぎて困ってるのですが朝起きたらTゾーンに皮脂が!過剰分泌ではなく、程よい感じです。皮脂が出やすくなる美容成分というのはあまりなく、皮脂分泌を必要量にコントロールしてくれてる成分はあるのでもしかするとオイリー肌の方なら余分な皮脂が抑えられるのでは説も。
あと、汚い話なのですが、飲み始めの頃は尿がそういうドリンクを飲んだ時特有の色になってましたが、5日目くらいからノーマルな色になってて不思議でした。5日目くらいから皮脂がしっかり出てました。
資生堂のコラーゲンが良かったので、資生堂以外のコラーゲンの実力を知るべく、昨日ドラストで他のコラーゲンもぼちぼち買ってみました。しばらくコラーゲン沼にはまろうかと。
昨今、家に篭ることからくる肌の調子の悪さも出てきてもおかしくないので、ご興味ある方は是非。
次回は何書きましょう、やるやる詐欺のアールフレグランスのジャスミンジャスミン語りか、美容にも有効なCBDオイルについて話したいかも。
★
今日から家族もGWなのでのんびり過ごそうと思います。昨夜夜勤気味だった家族はまだ寝てます。
今日のフレグランスはトムフォードのソレイユブラン、世界香水ガイドの評価的にはサンオイルの香りと酷評だけど、納得のアレです。一足早いけど夏の香り。
このブログに関連付けられたワード
コメント(1件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ころすけ@もーにんぐさん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん